翻訳と辞書
Words near each other
・ 任県
・ 任祥
・ 任職
・ 任育麟
・ 任脈
・ 任脈病
・ 任覚
・ 任賢斉
・ 任賢齊
・ 任軒永
任農夫
・ 任道鎔
・ 任達華
・ 任那
・ 任那日本府
・ 任重非
・ 任鉉
・ 任順妃
・ 任頤
・ 仼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

任農夫 : ミニ英和和英辞書
任農夫[じん のうふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にん]
 【名詞】 1. obligation 2. duty 3. charge 4. responsibility 
: [のう]
 【名詞】 1. farming 2. agriculture 
農夫 : [のうふ]
 (n) peasant
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

任農夫 : ウィキペディア日本語版
任農夫[じん のうふ]
任農夫(じん のうふ、生年不詳 - 477年)は、南朝宋軍人本貫臨淮郡
== 経歴 ==
軍人として身を立て、軍主となり、強弩将軍の号を受けた。466年泰始2年)、明帝即位に対抗する反乱が各地で起こると、農夫は劉懐珍とともに義興郡で反乱鎮圧にあたった。功績により広晋県子に封じられた。東方が平定されると、農夫は張興世の下で南進して、劉胡らを討った。射声校尉に任じられ、左軍将軍の号を受けた。桂陽王劉休範江州刺史となり、反乱の兆しを見せ始めると、朝廷はその東下を憂慮して、農夫を輔師将軍・淮南郡太守に任じて、姑孰に駐屯させて防がせることとした。474年元徽2年)、劉休範が建康に向けて進軍を始めると、農夫は駐屯地を放棄して建康に帰還した。劉休範の乱が平定されると、戦功により孱陵県侯に改封された。輔師将軍・豫州刺史として出向し、まもなく冠軍将軍の号に進んだ。475年(元徽3年)、入朝して驍騎将軍となり、通直散騎常侍の位を加えられた。476年(元徽4年)、建平王劉景素が京口で反乱を起こすと、農夫は蕭道成の下で反乱鎮圧にあたった。477年(元徽5年)、征虜将軍の号を加えられ、散騎常侍の位を受けた。この年のうちに死去した。左将軍の位を追贈された、は貞粛といった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「任農夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.