翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊373
・ 伊38
・ 伊39
・ 伊4
・ 伊400
・ 伊401
・ 伊402
・ 伊5
・ 伊501
・ 伊502
伊503
・ 伊504
・ 伊505
・ 伊506
・ 伊507
・ 伊51
・ 伊58
・ 伊6
・ 伊60
・ 伊7


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊503 ( リダイレクト:コマンダンテ・カッペリーニ (潜水艦) ) : ウィキペディア日本語版
コマンダンテ・カッペリーニ (潜水艦)

コマンダンテ・カッペリーニ (Comandante Cappellini) はイタリア海軍潜水艦マルチェロ級。1939年に就役するが、イタリアと連合国の講和後に日本軍に接収され、日本の同盟国のドイツ海軍に引き渡されドイツ海軍潜水艦UIT24となり、1945年5月にドイツが降伏すると今度は日本の潜水艦伊号第五百三潜水艦〔昭和20年7月15日付 内令第639号、同第643号ほか。五〇三ではない。〕(いごうだいごひゃくさんせんすいかん)となった。
== 概要 ==

=== イタリア海軍時代 ===
イタリア海軍が1935年から多数整備した近海用潜水艦の系列に属する航洋型潜水艦「マルチェロ級」〔Regio Sommergibile Cappellini 及びレオンス・ペイヤール(Léonce Peillard)著、長塚隆二訳『潜水艦戦争 1939-1945 上』早川書房(ハヤカワNF文庫)、1997年、ISBN 4-15-050215-3 pp.53-54では「カッペリーニ級」としている。〕
の「コマンダンテ・カッペリーニ」として1939年(昭和14年)9月23日に就役した。
要目〔Regio Sommergibile Cappellini 2010年10月23日閲覧。〕
*進水:1939年5月14日
*就役:1939年9月23日
*排水量:水上1,060t、水中1,313t
*全長:73m
*全幅:7.2m
*喫水:5.09m
*機関
 *FIATディーゼル2基6,000馬力
 *CRDA 電動モーター2基、1,100馬力
*速力:水上17ノット(32.2km/h)、水中8ノット(15km/h)
*航続距離
 *水上17ノットで5,231km、8ノットで18,075km
 *水中8ノットで14.8km、3ノットで203.7km
*燃料:通常63.135立方メートル、最大107.035立方メートル
*兵装
 *魚雷発射管:533mm艦首4門、艦尾4門
 *47口径100mm砲2門
 *13.2mm機銃2門
 *搭載魚雷:艦首6本、艦尾6本
*乗員:士官7名、下士官及び兵50名
*潜行深度(試験値):100m
当初は地中海に配備されたが、1940年9月には大西洋での任務についた。1941年1月5日フリータウン沖でイギリスの貨物船「シェイクスピア〔レオンス・ペイヤール(Léonce Peillard)著、長塚隆二訳『潜水艦戦争 1939-1945 上』早川書房(ハヤカワNF文庫)、1997年、ISBN 4-15-050215-3 p.152〕」、9日後〔には武装商船「ユーミーアス」を沈めた〔。
1942年9月、西アフリカ沖で起きたラコニア号事件では救助活動に加わった〔レオンス・ペイヤール(Léonce Peillard)著、長塚隆二訳『潜水艦戦争 1939-1945 上』早川書房(ハヤカワNF文庫)、1997年、ISBN 4-15-050215-3 pp.319-323〕。
1943年初頭にベニート・ムッソリーニ総統の令を受けて、伊独両国の同盟国である日本の東南アジアの占領地とドイツの占領地間の輸送用に改造され、5月11日ボルドーの基地を出発し7月14日にシンガポールに到着した。8月末に遣日潜水艦作戦に基づきドイツ軍向けの物資を積んで出港したが、イタリアが連合国に対して降伏したために9月13日に日本海軍に接収された〔レオンス・ペイヤール(Léonce Peillard)著、長塚隆二訳『潜水艦戦争 1939-1945 下』早川書房(ハヤカワNF文庫)、1997年、ISBN 4-15-050216-1 pp.101-103〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コマンダンテ・カッペリーニ (潜水艦)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Italian submarine Comandante Cappellini 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.