翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊予立川駅
・ 伊予立花駅
・ 伊予絣
・ 伊予総合公園
・ 伊予若宮信号場
・ 伊予若宮信号所
・ 伊予西園寺家
・ 伊予西園寺氏
・ 伊予西条駅
・ 伊予親王
伊予親王の変
・ 伊予親王事件
・ 伊予警察署
・ 伊予谷登士翁
・ 伊予豆比古命神社
・ 伊予軍代
・ 伊予道後温湯碑
・ 伊予郡
・ 伊予郵便局
・ 伊予鉄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊予親王の変 : ミニ英和和英辞書
伊予親王の変[いよしんのうのへん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

親王 : [しんのう]
 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1

伊予親王の変 : ウィキペディア日本語版
伊予親王の変[いよしんのうのへん]
伊予親王の変(いよしんのうのへん)は、大同2年(807年)に起こった政変。藤原吉子伊予親王母子が処罰され2人は自殺したが、後に無罪が認められた。
== 経緯 ==
桓武天皇の第三皇子である伊予親王は父桓武の生前深い寵愛を受けていた一方〔目崎徳衛「平安時代初期にあける奉献」『平安文化史論』桜楓社、1968年〕、外伯父(母吉子の兄)の藤原雄友大納言として右大臣藤原内麻呂に次ぐ台閣の次席の位置にあり、政治的にも有力な地位にあった。実際に、平城朝においても、大同元年(806年)から中務卿大宰帥を務めて、皇族の重鎮となっていた。兄の平城天皇とも良好な関係を保っており、大同2年(807年)5月には、神泉苑行幸した平城天皇に対して献物を行い、終日宴会にも参加している。
ところが、同年10月に藤原宗成が伊予親王に謀反を勧めているという情報を藤原雄友が察知し、これを右大臣・藤原内麻呂に報告する。一方、伊予親王も宗成に唆された経緯を平城天皇に報告する。そこで朝廷が宗成を尋問した所、宗成は伊予親王こそ謀反の首謀者だと自白した。この自白を聞いた平城天皇は激怒し、左近衛中将安倍兄雄左兵衛督巨勢野足に命じて、藤原吉子・伊予親王母子を捕縛し川原寺幽閉した。二人は身の潔白を主張したが聞き入れられず、11月12日にそろって毒を飲んで心中したという。後に二人の無罪が認められ、墓は山陵とされた。
この事件で宗成は流刑となり、伊予親王の外戚にあたる藤原雄友も連座して伊予国流罪に処された。また、この事件のあおりを受けて中納言藤原乙叡が解任された。この事件により大官が2人も罰せられた藤原南家の勢力が大幅に後退した。
なお、宗成は藤原仲成薬子兄妹に唆されたともいわれているが、詳細は不明。但し、この事件以降平城天皇と仲成・薬子との結びつきはさらに強固なものとなったらしく、尚侍であった薬子の昇進を考慮して、事件の直後に尚侍の官位相当が従五位から従三位に引き上げられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊予親王の変」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.