翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊勢ヶ濱正也
・ 伊勢ヶ濱親方
・ 伊勢ヶ濱部屋
・ 伊勢・安土桃山文化村
・ 伊勢・志摩
・ 伊勢・船江温泉 みたすの湯
・ 伊勢・鳥羽・志摩 スーパーパスポート まわりゃんせ
・ 伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート まわりゃんせ
・ 伊勢七福神
・ 伊勢三山
伊勢三郎
・ 伊勢上野城
・ 伊勢上野藩
・ 伊勢上野駅
・ 伊勢世界館
・ 伊勢中原駅
・ 伊勢中川駅
・ 伊勢中継局
・ 伊勢丹
・ 伊勢丹アイカード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊勢三郎 : ミニ英和和英辞書
伊勢三郎[み]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はずみ]
 【名詞】 1. (1) bounce 2. spring 3. rebound 4. (2) momentum 5. inertia 6. (3) spur of the moment
: [み]
  1. (num) three 

伊勢三郎 ( リダイレクト:伊勢義盛 ) : ウィキペディア日本語版
伊勢義盛[いせ よしもり]

伊勢 義盛(いせ よしもり)は、平安時代末期の武士源義経郎党。『東鑑』では能盛と表記されている。
== 生涯 ==
平家物語』では伊勢鈴鹿山山賊、『平治物語』では上野国で義経が宿泊した宿の息子としている。『源平盛衰記』では伊勢出身で伯母婿を殺害して投獄され、赦免されて上野国で義経と出会い「一の郎党」となったという。義経が鞍馬山を出て平泉へ向かう途中でその家来となったとされるが、いずれも物語中での話であり実際の出自は不明。
愚管抄』では粟津の戦い木曾義仲を討ち取ったのは義盛としている(『吾妻鏡』『平家物語』では義仲を討ち取ったのは石田為久としている)。
『吾妻鏡』によると、元暦2年(1185年)3月24日壇ノ浦の戦いで、平家の総大将平宗盛と息子の清宗を捕らえている。4月26日平家の捕虜を京都に護送する際、宗盛らが乗る牛車の前に有力御家人である土肥実平が、後に義盛が付いている。
元暦2年(1185年)5月17日 義経が兄である源頼朝の怒りを買い、鎌倉入りを許されず腰越に留まっていた時、義盛は頼朝の妹婿である一条能保の家人と些細な事から乱闘騒ぎを起こしている。義経と能保が仲裁に入って収まったが、騒ぎを聞いた頼朝は「義盛のごとき下っ端が驕っているなどけしからん」と憤慨し、いっそう義経の立場を悪くした。
文治元年(1185年)11月3日、義経と頼朝が対立し、義経が都を落ちる際にも同行する。九州へ向かう船が暴風雨により難破し一行が離散した後、義盛は単独で潜伏するが、伊勢・伊賀の守護である山内首藤経俊を襲撃するも敗れて鈴鹿山へ逃亡、文治2年(1186年)7月25日 鎌倉方に発見され斬首、梟首された(『玉葉』)。
三重県四日市市川島町の西福寺境内に墓があり、近くに三郎塚がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊勢義盛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.