|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 勢 : [はずみ] 【名詞】 1. (1) bounce 2. spring 3. rebound 4. (2) momentum 5. inertia 6. (3) spur of the moment ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 物語 : [ものがたり] 1. (n,vs) tale 2. story 3. legend ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word ・ 拾 : [じゅう] 1. (num) 10 2. ten (used in legal documents) ・ 穂 : [ほ] 【名詞】 1. ear (of plant) 2. head (of plant)
『伊勢物語拾穂抄』(いせものがたりしゅうすいしょう)は、北村季吟による伊勢物語の注釈書。刊行は延宝8年(1680年)だが、寛文3年(1663年)以前には成立していた。細川幽斎の伊勢物語闕疑抄と師匠である松永貞徳の説を中心に、伊勢物語愚見抄、伊勢物語肖聞抄、伊勢物語惟清抄などを取捨選択し、そこに愚案として北村季吟自身の説を記した諸注集成である。源氏物語湖月抄や枕草子春曙抄などと同じく、本文をすべて掲げ、そこに頭注、傍注などを施したものである。 == 関連項目 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊勢物語拾穂抄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|