|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 右 : [みぎ] 【名詞】 1. (1) right hand side 2. (2) above 3. afore-mentioned 4. foregoing 5. forgoing ・ 門 : [もん] 1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons
伊右衛門(いえもん)は、サントリー食品インターナショナルが発売している緑茶飲料、および宇治の露製茶から発売されている緑茶である。名称は、製茶業の老舗である京都・福寿園の創業者、福井伊右衛門から。 == 歴史 == サントリー(2009年4月にサントリー食品として分社化)と福寿園のコラボレーションによって開発され、ペットボトルの緑茶飲料として2004年3月16日に発売された。伊藤園の「お〜いお茶」、キリンビバレッジの「生茶」とあわせて、現在ペットボトル緑茶三大シェアの一つであり、シェアは2位である。コンビニエンスストアに関しては、シェア1位。通常版のほか「濃(こい)伊右衛門」や特定保健用食品指定の「特茶」、期間限定版などのバリエーションが存在する。 ペットボトルが一番売れる店舗はコンビニエンスストアであると考えサントリーは、ペットボトルの販売に先立ち、当時の日本での最大手であるセブン-イレブンに協力を要請、発売日に合わせて売り場から他社商品を取り下げる合意を締結した。発売直後はそれといった宣伝はされていなかったが、初期出荷本数は180万ケースと、当社がこれまで発売された無糖茶飲料の中でも最大規模となり、初年度の売上が700億円弱と大ヒットした。特に、店頭用500mlのペットボトルに関しては発売当初、あまりのヒットぶりに工場でのペットボトル容器自体の生産が追いつかないという事態が発生した。そのためサントリーは一時期の間、伊右衛門の製造工場をすべて閉鎖し、出荷と発売も休止し、その期間中に製造体制を拡大させた(休止中も缶製品などは販売されており、その間も流されていたCMは340g缶を使用していた)。またそのことが話題となり、さらに人気に火を付ける結果となった。 また、福寿園はペットボトル飲料発売にあわせて茶葉「伊右衛門」の販売を決断〔。宇治の露製茶(福寿園グループ)から茶葉やティーバッグが発売されている。こちらも煎茶、玄米茶などの種類がある。 2008年5月19日からは「IYEMON CHA」として、米・ネスレウォーターズ ノースアメリカ社への販売委託により、サンフランシスコ限定で販売されている。同時に、同社の「伊右衛門」ブランドをグローバルブランドに育成すべく、新聞広告やラジオCMなどメディアミックスでのキャンペーンが展開された。なお、2010年のリニューアル時より国内向け仕様にもパッケージ正面下(250ml紙パック・2Lペットは側面、280mlペットは裏面)に2行で「IYEMON CHA / KYOTO」が記載されている(玄米茶は2012年2月のリニューアルでこの表記はなくなっている)。 また「伊右衛門」ブランドの関連事業として、2008年6月にはカフェ・カンパニーとの共同プロデュースの下、京都市にカフェラウンジ「IYEMON SALON KYOTO」を設立した。 2012年10月にリニューアルを行った際、同年9月26日から発売当日までの初期出荷数量が約200万ケースに達し、2004年3月の新発売時に匹敵する数量に達したことを発表した〔サントリー緑茶 新「伊右衛門」出荷好調 - サントリーホールディングス ニュースリリース 2012年10月2日(2012年10月6日閲覧)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊右衛門」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|