翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊澤利光
・ 伊澤史夫
・ 伊澤多喜男
・ 伊澤山
・ 伊澤恵美子
・ 伊澤柾樹
・ 伊澤正
・ 伊澤理恵
・ 伊澤篤
・ 伊澤蘭奢
伊澤蘭軒
・ 伊澤道盛
・ 伊澤長俊
・ 伊澤雅子
・ 伊澤麻璃也
・ 伊瀬知好成
・ 伊瀬知悠
・ 伊瀬芳吉
・ 伊瀬茉莉也
・ 伊然可汗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊澤蘭軒 : ミニ英和和英辞書
伊澤蘭軒[のき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [らん]
 (n) orchid
: [のき]
 【名詞】 1. eaves 

伊澤蘭軒 ( リダイレクト:伊沢蘭軒 ) : ウィキペディア日本語版
伊沢蘭軒[いざわ らんけん]
伊沢 蘭軒(いざわ らんけん、安永6年11月11日1777年12月10日) - 文政12年3月17日1829年4月20日))は、江戸時代末期の医師、儒者伊沢蘭軒 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典〕〔伊沢蘭軒 デジタル版 日本人名大辞典+Plus〕。名は信恬、号は蘭軒、通称は辞安、堂号は酌源堂
備後福山藩藩医の子として江戸本郷に生まれた。儒学医学本草学を学んで福山藩に仕えた。著名な漢詩人菅茶山頼山陽狂歌で知られる幕臣大田南畝、書家の亀田鵬斎考証学者の狩谷棭斎など多くの文人と親しかった。
藩主(阿部家)の信任が厚く、晩年に病で足が不自由になった後も特例として輦で城内に出仕することを許されたという。
多くの子弟を育てたが、榛軒・柏軒〔伊澤磐安。福山藩典医を辞し後に幕府に仕える。黒田藩口中典医を勤める本家伊澤道盛に医を教え、後に一子伊澤信平を道盛の養子とした。〕の二子のほか、蘭門五哲(清川玄道森立之岡西玄亭山田椿庭渋江抽斎)と呼ばれる五人が著名である〔岡西玄亭以外は幕府お目見得医師に列している。〕。
文政12年(1829年)没し、麻布長谷寺に葬る。
== 伝記 ==

* 森鴎外晩年の史伝伊沢蘭軒』〔『鴎外全集』などに所収。新版『鴎外歴史文学集』第6巻 - 第9巻、岩波書店には村上哲見等による詳注が付されている。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊沢蘭軒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.