|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge
伊王島大橋(いおうじまおおはし)は、大中瀬戸で隔てられた長崎市の離島である伊王島町沖ノ島と長崎市香焼町を結ぶ橋である。長崎県道250号伊王島香焼線。2011年(平成23年)3月27日に開通した。 == 概要 == * 主体 長崎県 * 場所 長崎市伊王島町 - 長崎市香焼町 * 延長 約2.7km(うち主橋約0.9km) * 幅員 5.5(8.0)m 伊王島大橋が開通する前は、船が長崎市中心部(大波止(長崎港ターミナル))と伊王島を結ぶ唯一の公共交通機関であった。 * 人を運ぶ高速船(長崎汽船(野母商船グループ))は開通後も運行されている。大波止と伊王島を約20分で結ぶ。 * 荷物を運ぶ運送船も存在したが、橋の開通で廃止された。 * 車を運ぶ船も存在したが、橋の開通で伊王島には寄港しなくなった。 * 橋の通行料は無料。 * 橋を利用すれば、伊王島から長崎県庁まで車で約30分。 * 2011年(平成23年)4月6日のダイヤ改正で、長崎バス(長崎自動車)が伊王島ターミナル行きのバスを新設した。 * この路線は、もともと「ココウォーク茂里町」発「香焼恵里(こうやぎえり)」行きのバス路線の一部を、伊王島まで延伸したものである。伊王島から長崎市街へ行くと船より時間がかかるため便数は平日3便と少ない(2014年5月末現在)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊王島大橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|