翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊藤久朗
・ 伊藤久松
・ 伊藤久男
・ 伊藤久美子
・ 伊藤久美子 (ポルノ女優)
・ 伊藤久美子 (曖昧さ回避)
・ 伊藤之雄
・ 伊藤乙次郎
・ 伊藤亀太郎
・ 伊藤五
伊藤五右衛門
・ 伊藤五百亀
・ 伊藤亘行
・ 伊藤亜人
・ 伊藤亜由子
・ 伊藤亜由美
・ 伊藤亜矢子
・ 伊藤亜衣美
・ 伊藤亞由美
・ 伊藤京子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊藤五右衛門 : ミニ英和和英辞書
伊藤五右衛門[いとうごえもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [ご]
  1. (num) five 
: [みぎ]
 【名詞】 1. (1) right hand side 2. (2) above 3. afore-mentioned 4. foregoing 5. forgoing 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

伊藤五右衛門 : ウィキペディア日本語版
伊藤五右衛門[いとうごえもん]
伊藤五右衛門(いとう ごえもん、生没年不詳)は、江戸時代前期の武士播磨国赤穂藩浅野家の家臣。家老に次ぐ番頭の地位にあり、430石取りであった。末席家老大野知房の弟(一説に甥)という。
元禄14年3月25日1701年5月1日)に大石良雄の指示を受けて吉良義央の生死の確認のため、親戚の藩の三次藩へ派遣されている。しかし実際は大野知房が三次藩の支持を得ようと弟の五右衛門に密命を与えて三次藩に派遣したものといわれる。同年、4月12日5月19日)に大野知房は赤穂藩を逐電していたが、五右衛門はその後も赤穂城開城まで赤穂藩に残った。赤穂城開城では藩邸の開城を担当している。しかしそれ以降は盟約に加わることもなく、赤穂から去っていった。
その後の消息ははっきりしないが、伊藤東涯(大野知房や五右衛門の親戚か)が、元禄16年(1703年)4月に並河千左衛門へ送った書状には大野知房と五右衛門についての記述があり、それによれば五右衛門は「伴宗寿」と改名して京都で医者になったという。
神崎則休によれば「侫姦」な人物であったという。
伊藤五右衛門の組に所属する藩士からは、近松行重大石信清早水満尭千馬光忠の4名が討ち入りに加わった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊藤五右衛門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.