翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊藤康臣
・ 伊藤康英
・ 伊藤康隆
・ 伊藤庸介
・ 伊藤庸夫
・ 伊藤廉
・ 伊藤廣幾
・ 伊藤延男
・ 伊藤式胴体トレーニング
・ 伊藤弘之
伊藤弘人
・ 伊藤弘充
・ 伊藤弘利
・ 伊藤弘憲
・ 伊藤弘美
・ 伊藤弘貞
・ 伊藤弥四夫
・ 伊藤強
・ 伊藤強 (競輪選手)
・ 伊藤彦造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊藤弘人 : ミニ英和和英辞書
伊藤弘人[いとう こうじん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1

伊藤弘人 : ウィキペディア日本語版
伊藤弘人[いとう こうじん]

伊藤 弘人(いとう こうじん、1916年 - 1988年)は、神奈川県相模原市出身の日本画家
日本美術院特待。相模原市民文化彰受賞。本名は、伊藤弘。
==経歴==

*1916年 上溝に生まれる
*1933年 片野湘雲に師事
*1934年 横浜美術協会(ハマ展)初入選
*1940年 大日美術展出品
*1947年 ハマ展荒井賞受賞
*1948年 第33回 日本美術院展(院展)初入選。ハマ展横浜市長賞受賞。会員・審査員推挙
*1949年 第3回 春の院展出品。第34回 院展
*1950年 日本美術院院友推挙。前田青邨に師事、雅号を弘人とする。第4回 春の院展。
*1950年 第35回 院展
*1952年 第37回 院展
*1953年 第7回 春の院展
*1954年 第8回 春の院展、第39回 院展
*1955年 第9回 春の院展
*1956年 第41回 院展
*1957年 第11回 春の院展
*1959年 第44回 院展
*1961年 第46回 院展
*1962年 第47回 院展
*1963年 第17回 春の院展。相模原市一般表彰受賞。
*1964年 第18回 春の院展
*1965年 第19回 春の院展、第50回 院展
*1967年 第52回 院展
*1968年 第53回 院展
*1969年 第54回 院展「野仏」出品、第24回 春の院展
*1970年 第55回 院展、第25回 春の院展
*1971年 第25回 春の院展、第56回 院展
*1972年 第57回 院展
*1973年 第28回 春の院展
*1974年 第29回 春の院展
*1975年 第60回 院展、第30回 春の院展
*1976年 第61回 院展「洞窟の石仏」日本美術院特待に推挙
*1977年 第62回 院展「明」。座間美都治賞受賞。第32回 春の院展
*1978年 第63回 院展「崖」
*1979年 第64回 院展「風化」、第34回 春の院展
*1981年 日本画三人展(相模原市立あじさい会館・主催:相模原市教育委員会)、第66回 院展
*1982年 第37回 春の院展
*1983年 第68回 院展「彩(装飾古墳)」、第38回 春の院展「装飾古墳」
*1984年 第69回 院展
*1985年 第40回 春の院展
*1986年 相模原市民文化彰受賞記念 伊藤弘人展(相模原市立あじさい会館)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊藤弘人」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.