|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 集 : [しゅう] 【名詞】 1. collection ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
伊集院駅(いじゅういんえき)は、鹿児島県日置市伊集院町徳重にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。 旧伊集院町内唯一の鉄道駅で、日置市の代表駅。1984年(昭和59年)まで枕崎駅までを結ぶ鹿児島交通枕崎線(南薩鉄道)が接続していた。 == 駅構造 == 島式ホーム1面2線を有する橋上駅。現在の駅舎は、2015年(平成27年)6月6日に供用を開始した橋上駅舎で〔礒部修作(2015年6月7日). “連絡通路を新設、行き交いが楽に JR伊集院駅新駅舎”. 朝日新聞(朝日新聞社)〕、3代目駅舎にあたる。北口を南口を結ぶ自由通路と連結されている〔〔。 未完成の北口広場及び駐車場については2016年度に整備が行われる予定となっている〔〔。 かつての鹿児島交通枕崎線の線路にあたる部分は駐車場となっており、2009年8月26日放映のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」でも「珍百景No.371 電車以外が走る線路」として取り上げられた〔珍百景コレクション2009年8月26日 OA - テレビ朝日 2011年10月25日閲覧。〕。この駐車場は遠方(鹿児島県外)への列車を利用する場合は無料で利用できる〔JR鹿児島線 伊集院駅(九州の駅ゆったり紀行) - 西日本新聞 2011年10月25日閲覧。〕。 現在、1番のりばは上記のとおり鹿児島交通枕崎線のホーム跡で線路が存在しないため列車は発着せず、島式ホームに鹿児島本線が発着する2番のりば及び3番のりばがある。 JR九州鉄道営業が駅業務を行う業務委託駅で、みどりの窓口が設置されている。 IC乗車カード「SUGOCA」の利用が可能(相互利用可能ICカードはSUGOCAの項を参照)で、自動改札機が設置されている。SUGOCAはみどりの窓口や自動券売機(無記名式のみ)で購入できる。 タッチパネル式の自動券売機が2台設置(1台がICカード・オレンジカード対応、1台が非対応)、改札内にはICカードチャージ機が設置されている。 南口広場には、彫刻家の中村晋也が制作して1988年(昭和63年)10月に建立された、勇ましく馬にまたがる島津義弘の銅像がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊集院駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|