翻訳と辞書
Words near each other
・ 伏見博明
・ 伏見博英
・ 伏見口駅
・ 伏見和郎
・ 伏見哲夫
・ 伏見地下街
・ 伏見型砲艦
・ 伏見城
・ 伏見城の戦い
・ 伏見城攻め
伏見多美雄
・ 伏見大和
・ 伏見大地震
・ 伏見大手劇場
・ 伏見大手座
・ 伏見大手筋商店街
・ 伏見大映
・ 伏見天皇
・ 伏見天皇本源氏物語
・ 伏見奉行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伏見多美雄 : ミニ英和和英辞書
伏見多美雄[ふしみ たみお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
  1. (n,vs) stoop 2. bend down 3. crouch 4. lie down 5. prostrate oneself 6. fall prostrate 7. hide 8. yield to 9. submit to
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 

伏見多美雄 : ウィキペディア日本語版
伏見多美雄[ふしみ たみお]
伏見 多美雄(ふしみ たみお、1928年7月7日 - 2006年8月28日)は、日本経済学者慶應義塾大学名誉教授東京理科大学教授経済学博士
*1958年 慶應義塾大学経済学部卒業。引き続き同大学大学院経済学研究科修士・博士課程修了。1972年経済学博士。
*1961年 慶應義塾大学工学部管理工学科助手。同学科専任講師、助教授を経て、
*1977年 同大学ビジネススクール教授。
*1978年 慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授、兼同大学ビジネススクール教授。
*1994年 慶応義塾大学名誉教授、東京理科大学経営学部教授。
*2002年 学校法人東京理科大学監事
この間、1975年1977年カルフォルニア大学バークレー校およびハーバード大学客員研究員。1987年カルフォルニア大学バークレー校客員研究員。
千住鎮雄と共著の「経済性工学の基礎」及び「経済性工学の応用」は、投資の採算性評価に関するバイブルとなっている。「経済性工学の基礎」の副題は「意思決定のための経済性分析」、「経済性工学の応用」の副題は「採算経営の計画技術」となっており、経営科学を学ぶ上でなくてはならないものの考え方である。
==主要著書==
「投資分析の基礎」(中央経済社)、「企業の経済分析」(中央経済社)、「経営財務会計」(日本規格協会)、「経営の戦略管理会計」(中央経済社)、「経営の経済性分析」(白桃書房)、「経営管理会計」(共著、日本規格協会)、「設備投資計画法」(共著、日科技連出版)、「経済性工学の基礎」(共著、日本能率協会マネジメントセンター)、「経済性工学の応用」(共著、日本能率協会マネジメントセンター)、「経営の多目標計画」(共著、森北出版)、その他多数。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伏見多美雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.