翻訳と辞書
Words near each other
・ 似付かわしい
・ 似付く
・ 似内
・ 似内駅
・ 似合い
・ 似合う
・ 似合わしい
・ 似寄り
・ 似寄る
・ 似島
似島俘虜収容所
・ 似島学園
・ 似島学園高等養護部
・ 似島検疫所
・ 似島汽船
・ 似我蜂
・ 似気ない
・ 似気無い
・ 似湾村
・ 似湾駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

似島俘虜収容所 : ミニ英和和英辞書
似島俘虜収容所[にのしま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
 (suf) takes after (his mother)
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [ふ]
 【名詞】 1. (1) captive 2. prisoner 3. (2) victim 4. slave
俘虜 : [ふりょ]
 【名詞】 1. captive 2. prisoner of war
俘虜収容所 : [ふりょしゅうようじょ]
 (n) concentration camp
: [とりこ]
 【名詞】 1. (1) captive 2. prisoner 3. (2) victim 4. slave
収容 : [しゅうよう]
  1. (n,vs) (1) accommodation 2. reception 3. housing 4. (2) seating 5. (3) custody 6. (4) admission 7. (5) entering (in a dictionary) 
収容所 : [しゅうようじょ]
 【名詞】 1. home 2. asylum 3. camp 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

似島俘虜収容所 ( リダイレクト:似島検疫所#捕虜収容所併設 ) : ウィキペディア日本語版
似島検疫所[にのしまけんえきしょ]

似島検疫所(にのしまけんえきしょ)は、旧帝国陸軍によって広島県安芸郡仁保島村(現広島市南区似島町)の似島におかれた検疫所。戦争に際しては、施設内に捕虜収容所も設けられた。
== 概要 ==
似島は瀬戸内海広島湾に浮かぶ有人島で、明治時代時点では宇品(本土)から南へ約4.4キロメートルに位置していた。
1895年日清戦争の帰還兵のために、旧帝国陸軍が整備した検疫所で、一時は旧帝国海軍単独→陸軍・海軍が分割管理→陸軍単独と所管を替えながら太平洋戦争末期まで活動し、戦後は厚生省(現厚生労働省)の検疫所として活動したが、1958年閉鎖した。また、日露戦争および第一次世界大戦時には検疫所内に俘虜(捕虜)収容所が設けられ、当時としては貴重な文化交流が行われた記録が残っている。
島の東側の海沿いの平地全てに関連施設があり、うち似島町字長谷つまり島の中心から見て北東部の突端付近の平地に創設当初からあった通称「第1検疫所」が、似島町字東大谷つまり島の中心から見て南東の湾内に通称「第2検疫所」と軍馬用の「馬匹検疫所」が設置された。
島には現在も、かつての検疫所の遺構がいくつか残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「似島検疫所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.