翻訳と辞書
Words near each other
・ 但馬ドキドキ情報局
・ 但馬ドーム
・ 但馬三大祭り
・ 但馬三江駅
・ 但馬久美
・ 但馬信用金庫
・ 但馬免許センター
・ 但馬吉野
・ 但馬国
・ 但馬国の式内社一覧
但馬国分寺
・ 但馬国分寺跡
・ 但馬国分尼寺跡
・ 但馬国府・国分寺館
・ 但馬國
・ 但馬地域地場産業振興センター
・ 但馬地方
・ 但馬地震
・ 但馬大仏
・ 但馬妙見山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

但馬国分寺 : ミニ英和和英辞書
但馬国分寺[てら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国分寺 : [こくぶんじ]
 【名詞】 1. (Nara Era) state-supported provincial temples 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

但馬国分寺 : ウィキペディア日本語版
但馬国分寺[てら]

但馬国分寺(たじまこくぶんじ)は、兵庫県豊岡市日高町国分寺にある浄土宗寺院。山号は護国山。
奈良時代聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、但馬国国分僧寺の後継寺院にあたる。本項では現寺院とともに、古代寺院跡である但馬国分寺跡(国の史跡)と、但馬国分尼寺跡(史跡指定なし)についても解説する。
== 概要 ==
豊岡市南部、円山川の形成する国府平野に位置する。聖武天皇の詔で創建された国分寺の法燈を継いで再興された寺院である。現在の境内は創建期の国分寺跡と重複し、北方約1キロメートルの地には国分尼寺跡も立地する。また、国分寺跡付近には平安時代以後の国府の遺構と推定される祢布ヶ森遺跡も立地し(平安時代以前の国府の位置は不詳)、一帯は古代の但馬国における中心地であった。
古代国分寺跡については昭和48年(1973年)から発掘調査が実施されており、遺構は平成2年(1990年)に国の史跡に指定されている。数十次を数える発掘調査のうちでは、特に昭和52年(1977年)の第5次調査において全国の国分寺跡では初めてとなる木簡の出土があったこと、および平成28年(2016年)の第34次調査においてこれも全国の国分寺跡では初めて主要伽藍以外で回廊が見つかったことが注目される〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「但馬国分寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.