翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐々木昌信
・ 佐々木明
・ 佐々木明 (造形家)
・ 佐々木明子
・ 佐々木明義
・ 佐々木昭
・ 佐々木昭一郎
・ 佐々木昭夫 (工学者)
・ 佐々木昭彦
・ 佐々木昭雄
佐々木時清
・ 佐々木晶三
・ 佐々木智一
・ 佐々木智之
・ 佐々木智代
・ 佐々木智広
・ 佐々木智美
・ 佐々木更三
・ 佐々木月樵
・ 佐々木有三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐々木時清 : ミニ英和和英辞書
佐々木時清[ささき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [くりかえし]
 (n) repetition of kanji (sometimes voiced)
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 

佐々木時清 ( リダイレクト:隠岐時清 ) : ウィキペディア日本語版
隠岐時清[おき とききよ]

隠岐 時清(おき とききよ)は、鎌倉時代中期から後期の武士
北条時頼得宗家当主であった頃(寛元4年(1246年)- 弘長3年(1263年))に元服をし、その偏諱(「時」の字)を授かったとみられる〔紺戸淳 「武家社会における加冠と一字付与の政治性について」(『中央史学』二、1979年、P.15系図ほか)。〕。『吾妻鏡』によると、弘長3年正月十日条で左衛門少尉、検非違使として名前が見え、翌文永元年(1264年)、11月に従五位下に叙爵された。建治元年(1275年)、34歳の時に引付衆に選任され、弘安6年(1283年)には評定衆に任じられる。同10年(1287年東使を務める。
永仁3年(1295年)、評定衆を辞す。正安3年(1301年)、再び東使を務める。
嘉元3年(1305年)、嘉元の乱北条宗宣の率いる追討軍に従軍するも、北条宗方と相討ちになり死去した。享年64。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「隠岐時清」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.