翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐世保インターチェンジ
・ 佐世保エクラン東宝
・ 佐世保エンタープライズ寄港阻止闘争
・ 佐世保ケーブルテレビジョン
・ 佐世保タクシー
・ 佐世保ナンバー
・ 佐世保バスセンター
・ 佐世保バーガー
・ 佐世保ラジオ放送所
・ 佐世保三川内インターチェンジ
佐世保三校
・ 佐世保中央インターチェンジ
・ 佐世保中央信用組合
・ 佐世保中央病院
・ 佐世保中央駅
・ 佐世保中央高校
・ 佐世保中央高等学校
・ 佐世保事件
・ 佐世保五番街
・ 佐世保交通センタービル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐世保三校 : ミニ英和和英辞書
佐世保三校[させぼ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [み]
  1. (num) three 
三校 : [さんこう]
 (n) third proof
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

佐世保三校 ( リダイレクト:総合選抜#長崎県 ) : ウィキペディア日本語版
総合選抜[そうごうせんばつ]
総合選抜(そうごうせんばつ)とは、主に日本の中等教育レベルの公立学校で実施されていた入学試験方式の一つで、学校間格差の解消を目的として、居住地や学力などによって合格者を学区内の各校に平均的に振り分ける制度。総選(そうせん)とも略される。最盛期には10都府県を上回る地域で採用されていたが、問題が指摘され全ての地区で廃止された。
戦後に京都府知事だった蜷川虎三によって導入された。
*総合選抜自体を「学校群制度」や「合同選抜」という名称を使用している地域もあり、制度の詳細は自治体学区によって微妙に異なる場合が多い。
 *一般的に総合選抜は「学校群制度」と同様に、小学区制度下かそれに近い形式で行われているのが通例であるが、学校群制度よりもさらに徹底した形で学校間の選択肢を減らし、代わりに全入を促進する入試形態をとるものである。
 *「合同選抜」は受験生が希望校を指定しその希望を一定程度考慮しつつ合格者を各校に振り分ける制度であり、総合選抜は、受験生による希望校の指定なしで合格者を各校に振り分ける制度である。
 *学校単位で選抜を行う一般的な方式は総合選抜との対比で、「単独選抜」と呼ばれる。
*総合選抜は受験競争の緩和や高校間の格差・序列化の是正などを目的に制度化された。多くの場合、総合選抜は公立で普通科の高校のみを対象に実施され、特に受験人口の多かった第2次ベビーブーム世代の高校受験期においては、対象となった高校間での受験競争や序列化の緩和に大きく貢献した。しかし当初から高校を自由に選べないといった反対の声が多く挙がっていた。また、公立高校を避けて私立高校国立高校などに流れる受験生が増加したため、一部の私立高校が難関化する一方で多くの地域で公立高校の難易度が低下進学実績が低下していった。
== 選抜方式 ==

*総合選抜は学区内の高校間の学力格差を無くす(縮める)ことを目的としており、一般的に学力均等方式または居住地優先方式のいずれかの方式で実施される。
*通常、総合選抜が実施される地域では小規模な学区割りが行われている。
:;学力均等方式
::学区内の複数の高校を1つの高校とみなし一括して願書申請させ、入試と調査書の総合成績により全体の合格者を決める。次に、総合成績順位に基づいて受験生を男女別に複数の成績群に階層化し、各高校の合格者の成績分布が均等になるように各階層ごとに合格者をそれぞれの高校に振り分けて調整する。
:;居住地優先方式
::学区内の複数の高校を1つの高校とみなし一括して願書申請させ、入試と調査書の総合成績により全体の合格者を決める。次に、各高校の周辺地域を固定区とし、隣接地域を調整区として、固定区で合格点に達した者はそれぞれの地域の高校に、調整区で合格点に達した者は居住地を勘案して隣接のいずれかの高校に振り分けて調整する。
:;成績優先方式(オプション)
::学区内の複数の高校を1つの高校とみなし一括して願書申請させ、入試と調査書の総合成績により全体の合格者を決める。次に、調査書および学力試験の成績の良い合格者から順番に希望校への入学を許可する。この方式は居住地優先方式のオプションとして一部の成績上位者にのみ適用される場合がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「総合選抜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.