翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐世保簡易裁判所
・ 佐世保線
・ 佐世保自動車検査登録事務所
・ 佐世保西郵便局
・ 佐世保西高校
・ 佐世保西高等学校
・ 佐世保要塞
・ 佐世保諌
・ 佐世保證券
・ 佐世保警察署
佐世保軽便鉄道
・ 佐世保通販
・ 佐世保道路
・ 佐世保郵便局
・ 佐世保都市圏
・ 佐世保重工
・ 佐世保重工業
・ 佐世保重砲兵連隊
・ 佐世保野球場
・ 佐世保鉄道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐世保軽便鉄道 : ミニ英和和英辞書
佐世保軽便鉄道[させぼ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [けい]
  1. (n,pref) light 
軽便 : [けいべん]
  1. (adj-na,n) convenience 2. simplicity
軽便鉄道 : [けいべんてつどう]
 【名詞】 1. narrow-gauge railroad 2. light railway
便 : [べん, よすが]
 【名詞】 1. way 2. means
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

佐世保軽便鉄道 ( リダイレクト:佐世保鉄道 ) : ウィキペディア日本語版
佐世保鉄道[させぼてつどう]

佐世保鉄道(させぼてつどう)は、大正時代から昭和時代初期にかけて現在の松浦鉄道西九州線の一部を建設・運営した鉄道会社である。
== 概要 ==
佐世保鉄道(設立当時は佐世保軽便鉄道)は当時北松炭田と呼ばれた炭鉱地帯(現在の佐世保市北部から北松浦半島にかけて)から採掘された石炭を北松浦半島沿岸の港まで運び出すために世知原出身の政治家である中倉万次郎を中心とした地元資本により設立されたものである。762mm軌間を採用した軽便鉄道であるため輸送力は決して大きくはなかったが、鉄道開通で北松炭田からの石炭輸送は格段に便利になった。
当初の目的の関係で、現在の佐世保市柚木地区等の相浦川沿いにある炭鉱から採掘された石炭を相浦港(佐世保港相浦港区)に運び出す路線と、同市世知原地区(旧世知原町)等の佐々川沿いの炭鉱からの石炭を佐々を経て臼ノ浦港まで運び出す路線を軸として、両者を連絡する路線と広域的な中心である佐世保市の中心市街地への客貨輸送のための上佐世保駅(国有化後廃止。現在の北佐世保駅の西方、桜の聖母幼稚園のあたりにあった)への支線を設ける形となった。
またバス路線(佐世保駅前-俵町間、左右駅-栗木峠間)を保有していた〔『全国乗合自動車総覧』 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕。
満州事変以降東アジアでの緊張が高まる中で、運炭路線としての重要性と国鉄伊万里線と結んで北松浦半島を循環する国鉄線の一部とする必要上から国有化された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐世保鉄道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.