翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐久間なつみ
・ 佐久間ふれあいバス
・ 佐久間まゆみ
・ 佐久間ダム
・ 佐久間ランキング
・ 佐久間レイ
・ 佐久間レールパーク
・ 佐久間レールパークフィナーレ号
・ 佐久間レールパーク号
・ 佐久間一
佐久間一学
・ 佐久間一行
・ 佐久間不干斎
・ 佐久間中継局
・ 佐久間中豫
・ 佐久間亜依
・ 佐久間亮
・ 佐久間俊直
・ 佐久間保明
・ 佐久間信久


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐久間一学 : ミニ英和和英辞書
佐久間一学[さくま いちがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [いち]
  1. (num) one 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

佐久間一学 : ウィキペディア日本語版
佐久間一学[さくま いちがく]
佐久間 一学(さくま いちがく、? - 天保3年(1832年))は、江戸時代後期の武士剣術家易学者で、信州松代藩士。名を国善(くによし)、晩年に神渓と号する。佐久間家に養子に入り一学を称した。長男は佐久間象山
== 生涯 ==
真田家・家臣である長谷川家の第36代当主・長谷川善員の長男として生まれる。天才の名を縦に、学問と剣術で早くから頭角を現し幼少期より将来を嘱望されて育つ。とくに儒学や算術に優れ、剣の腕前も藩中で随一を誇った。藩内の実力者で儒者でもある鎌原桐山との親交が深く、後年、長男の象山も幼いころに桐山の塾で儒学と朱子学を学んでいる。やがて五両五人扶持を賜り、後に老中となる藩主・真田幸貫に若くして見出され右筆役頭を務めた。
折しも、かつて松代真田氏代々の重臣で百石持ちの藩の名門・佐久間家の当主・佐久間国正に男子がなく、家名断絶の危機に瀕しており、これを憂いた藩主幸貫は佐久間家を絶やさぬようにするため藩内の有能な若き藩士を探し、その後継とするべく命じたことで、すでに文武に優れ名が知れ渡っていた一学に白羽の矢が立った。
平氏の末裔という家系の佐久間家は元来、代々男子が育たない家系として知られており、佐久間国綱が若くして他界して一度断絶。その後、国正が亡き国綱の養子となって佐久間家を継承している。
佐久間家・当主となって後は、易学で大成し、卜伝流の剣術道場を開き多数の藩士が入門、人材の育成に尽力した。また、文化8年(1811年)2月11日に象山が誕生。
天保3年(1832年)、死去。折りしも天保の大飢饉のさなかであり、迫る動乱の時代の到来を間近にしての他界であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐久間一学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.