翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐久間絢子
・ 佐久間線
・ 佐久間聡一
・ 佐久間良子
・ 佐久間英
・ 佐久間英利
・ 佐久間英夫
・ 佐久間茂
・ 佐久間藤太郎
・ 佐久間裕司
佐久間製菓
・ 佐久間親盛
・ 佐久間豊信
・ 佐久間象山
・ 佐久間貴之
・ 佐久間軍記
・ 佐久間進
・ 佐久間道路
・ 佐久間達哉
・ 佐久間部長


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐久間製菓 : ミニ英和和英辞書
佐久間製菓[さくませいか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [せい]
  1. (n,n-suf) -made 2. make 
製菓 : [せいか]
 (n) confectionery

佐久間製菓 : ウィキペディア日本語版
佐久間製菓[さくませいか]
佐久間製菓株式会社(さくませいか)
#1920年(大正9年)に設立され、太平洋戦争中に廃業した日本の企業。「サクマ製菓株式会社」および2.の「佐久間製菓株式会社」の前身である。
#1948年(昭和23年)に設立された日本の企業。
詳細はそれぞれの節に記す。
== 佐久間製菓株式会社(1920年設立) ==

佐久間製菓株式会社(さくませいか)は菓子を製造・販売する企業であった。
1908年(明治41年)に佐久間惣次郎商店として創業され、ハードキャンディ「サクマ式ドロップス」の発売を開始した。それまで日本で作られていたドロップと異なり、クエン酸を使ったこの商品には「夏でも溶けにくい」「見た目に透明感がある」等の特徴があった。1913年(大正2年)には入りでの発売を始めている。1920年(大正9年)、北豊島郡西巣鴨町(のちの豊島区)にて事業を株式会社化し佐久間製菓株式会社となった。
1925年(大正14年)、創業者が逝去。1927年(昭和2年)、チョコレートの製造に進出するが、後に同社の経営は苦しくなり、取引先から招聘した人材を役員に据えることとなった。この人物は経営再建を果たし、1937年(昭和12年)からは社長を務めたが、同社は企業整備令によって太平洋戦争中に廃業へ追い込まれた。終戦後、同社で番頭の立場にあった人物が同名の企業(次節にて詳説)を設立し、1937年から社長を務めた人物の三男がサクマ製菓株式会社を設立している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐久間製菓」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.