翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐士布都神
・ 佐多
・ 佐多 (列車)
・ 佐多 (給油艦)
・ 佐多久利
・ 佐多久孝
・ 佐多久慶
・ 佐多久政
・ 佐多久逵
・ 佐多契子
佐多射撃場
・ 佐多岬
・ 佐多岬ロードパーク
・ 佐多岬灯台
・ 佐多忠充
・ 佐多忠増
・ 佐多忠治
・ 佐多忠隆
・ 佐多愛彦
・ 佐多旧薬園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐多射撃場 : ミニ英和和英辞書
佐多射撃場[さたしゃげきじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
射撃 : [しゃげき]
  1. (n,vs) firing 2. shooting 3. fire 4. gunshot 5. marksmanship 
射撃場 : [しゃげきじょう]
 (n) rifle or shooting range
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

佐多射撃場 : ウィキペディア日本語版
佐多射撃場[さたしゃげきじょう]
佐多射撃場(さたしゃげきじょう)は、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多辺塚にある、陸上自衛隊が設置する射撃場である。
== 概要 ==
九州地方における演習場のうち対空射撃が可能な演習場として知られており、また自衛隊で唯一と言われる79式対舟艇対戦車誘導弾96式多目的誘導弾システム中距離多目的誘導弾の対舟艇射撃が可能な演習場である。
対舟艇用弾頭での射撃は地上の演習場でも設置して行えるが、海上という環境下でしかも移動目標を最大射程の4キロで設定し射撃できるのは日本でも唯一のため、かつて対戦車隊や普通科連隊対戦車中隊等の部隊が射手を選抜の上、全国からこの射場に集結し射撃訓練を行っていた事でも知られている。現在では訓練の主力は機関砲による対空射撃、ヘリ搭載のドアガンによる射撃が主体として位置づけられている。
訓練中は当該海域は原則立ち入り禁止となる。
近年は、79式ATM配備部隊が改編等で装備火器としての運用が終了するに伴い、この射場で79式重MATによる対舟艇射撃訓練を行うのは平成21年度をもって終了し、平成24年度から96式多目的誘導弾システムや、中距離多目的誘導弾の対舟艇射撃訓練が開始された。現在では対空射撃・ドアガンによる射撃と多目的誘導弾による射撃が中心になりつつある。
射撃場の管理は国分駐屯地業務隊管理科演習場管理班が管理を行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐多射撃場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.