翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐屋路
・ 佐屋駅
・ 佐屋高校
・ 佐屋高等学校
・ 佐山
・ 佐山アキラ
・ 佐山サトル
・ 佐山一郎
・ 佐山二郎
・ 佐山二郞
佐山俊二
・ 佐山優
・ 佐山公一
・ 佐山和夫
・ 佐山善則
・ 佐山小学校
・ 佐山展生
・ 佐山彩香
・ 佐山愛
・ 佐山村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐山俊二 : ミニ英和和英辞書
佐山俊二[さやま しゅんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [じゅん]
 【名詞】 1. excellence 2. genius
: [に]
  1. (num) two 

佐山俊二 : ウィキペディア日本語版
佐山俊二[さやま しゅんじ]

佐山 俊二(さやま しゅんじ、1918年9月13日 - 1984年1月30日)は、日本のコメディアンであり俳優である。本名は中江 勇(なかえ いさむ)。
== 人物・来歴 ==
1918年(大正7年)9月13日北海道登別市に中江勇として生まれる。兄は劇作家の中江良夫である。室蘭市の旧制・室蘭尋常高等小学校(現在の北海道室蘭市立本室蘭小学校)を卒業する。
上京し、20歳になる1938年(昭和13年)に初舞台、1943年(昭和18年)、25歳となるころ「佐山俊二一座」を旗揚げ、ついで1944年(昭和19年)に「劇団新生座」を旗揚げした。
第二次世界大戦の終結後、八波むと志あらいやだコンビを結成した。浅草・フランス座で人気を博す〔堀切直人『浅草 戦後篇』(右文書院、2005年12月、ISBN 484210063X)のp.215の記述を参照。〕。
1956年(昭和31年)に由利徹南利明と八波が脱線トリオを結成したが、八波が抜けるときの代打として佐山が舞台に立つことがあった。脱線トリオは1961年(昭和36年)に解散した。
1957年(昭和32年)1月13日、富士映画が製作、新東宝が配給した菅井照三監督の『女護が島珍騒動』で映画に初出演、主演した。
最晩年まで由利徹、南利明らと舞台で共演、映画「男はつらいよ」へも備後屋役でレギュラー出演するなど、名脇役の喜劇役者として活躍していたが1984年(昭和59年)1月15日、舞台『初春浮世まくら』公演中の夜に脳出血のため倒れ、1月30日に愛知県名古屋市昭和区名古屋第二赤十字病院で死去する。満65歳没。
死因は桜金造「身長5cmの幽霊」参照

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐山俊二」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.