翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐敷城
・ 佐敷城 (琉球国)
・ 佐敷城 (肥後国)
・ 佐敷太郎峠
・ 佐敷按司加那志
・ 佐敷村
・ 佐敷王子朝昌
・ 佐敷町
・ 佐敷町 (沖縄県)
・ 佐敷町 (熊本県)
佐敷駅
・ 佐斐神
・ 佐斐神村
・ 佐斐神町
・ 佐斯
・ 佐斯国
・ 佐方SA
・ 佐方サービスエリア
・ 佐方バスストップ
・ 佐方信博


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐敷駅 : ミニ英和和英辞書
佐敷駅[さしきえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

佐敷駅 : ウィキペディア日本語版
佐敷駅[さしきえき]

佐敷駅(さしきえき)は、熊本県葦北郡芦北町大字花岡にある肥薩おれんじ鉄道線
芦北町の中心駅で、国鉄・JR九州鹿児島本線時代は一部の特急も停車した。
== 駅構造 ==
島式1面2線と相対式1面1線のホームの地上駅。有人駅である。1番線の上り側には貨物ホーム跡地が残る。トイレは改札内・外にあり、改札内は男女共用、改札外は男女別。いずれも水洗式
列車は基本的に1番線発着で、列車交換がある時のみ下り列車が2番線に入る。2番線は上り列車用の場内信号機や出発信号機を設けていないため、上り列車が入ることは無い。
かつての国鉄、JR時代は駅舎側の1番線が上り(八代・熊本・博多方面)列車、3番線が下り(出水・川内・西鹿児島方面)列車の専用ホームで、中線の旧2番線のみ上下列車のどちらからも発着出来る構造であった。そのため、普通列車が旧2番線を使って特急通過のための待避をしたり、熊本、八代方面から当駅止まりの列車の折り返しとして使われたりしていた。2004年に肥薩おれんじ鉄道に移管された際に1番線が上下列車に対応できるよう信号設備が整備されると同時に旧3番線が現在の2番線に変更され、代わりに旧2番線が使用中止となり現在は出発信号機が横になってしまっている。また、国鉄時代は現2番線の奥に数本の貨物側線があり、貨車の入換を行っていた。現在も側線の一部が電力区社員研修用の訓練線路として残っている。
*営業時間
 *平日 6:20 - 17:25
 *土休日 7:40 - 17:25

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐敷駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.