|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 佐 : [さ] 【名詞】 1. help ・ 比 : [ひ] 1. (n,n-suf) (1) ratio 2. proportion 3. (2) Philippines ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point
三瓶山(さんべさん : Mt.sanbe)は、島根県のほぼ中央部の大田市・飯南町にまたがりそびえる大山火山帯に属する火山である。2003年(平成15年)の活火山の定義見直しで活火山に指定された。 == 概要 == 三瓶山は主峰・男三瓶山(1126m)をはじめ、女三瓶山(957m)、子三瓶山(961m)、孫三瓶山(907m)、太平山(854m)、日影山(718m)の6つの峰が室の内と呼ばれる火口を囲んで環状に配列している〔。太平山以外の4つの峰は、いわゆる外輪山ではなく、デイサイトからなる溶岩円頂丘(円頂丘溶岩)である〔山を歩けば<17> 三瓶山(島根県)茨城新聞 2006年07月25日 朝刊 14頁 趣味 (全1,634字)〕。太平山は、爆発的噴火によって吹き飛ばされた土砂と火山砕屑物が積もって出来た山である。それらの山々に囲まれた中央に「室の内」と呼ばれる直径5kmの〔(三瓶博物誌)カルデラ 「丸いお盆」直径5キロ 中村唯史 /島根県 朝日新聞 2006.11.10 大阪地方版/島根 29頁 大阪島根全県 写図有 (全671字)〕カルデラがある〔。資料によっては室の内を爆裂火口として扱っているものもある〔。室の内には室の内池と呼ばれる火口湖がある〔。室の内池は水深1.4m足らずの浅い池で流入する河川もなく、貧栄養池とされる。火口はこのほか奥の湯火口があり、ここに三瓶温泉の泉源がある。西の原の西側に浮布池、北の原には姫逃池がある。浮布池は三瓶山の噴火でできた堰止湖。大山隠岐国立公園の一部に指定されており、男三瓶山北麓から室の内にかけて広がる自然林は、「三瓶山自然林」として国の天然記念物に指定されている。これは標高800m以上にはブナ林、それ以下にはコナラやミズナラなどの高木が茂る森林である。裾野には牧場や畑が広がっており、放牧が盛んである。女三瓶山の山頂には、松江・米子 テレビ・FM放送所と浜田テレビ・FM放送所を結ぶ固定局が設置されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三瓶山」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|