翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐竹義真
・ 佐竹義睦
・ 佐竹義知
・ 佐竹義知 (山入佐竹氏)
・ 佐竹義祇
・ 佐竹義祚
・ 佐竹義秀
・ 佐竹義秀 (東家)
・ 佐竹義種
・ 佐竹義種 (西家)
佐竹義章
・ 佐竹義篤
・ 佐竹義篤 (九代当主)
・ 佐竹義篤 (十六代当主)
・ 佐竹義篤 (十六代目当主)
・ 佐竹義篤 (戦国武将)
・ 佐竹義純
・ 佐竹義継
・ 佐竹義脩
・ 佐竹義舜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐竹義章 : ミニ英和和英辞書
佐竹義章[さたけ よしあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

佐竹義章 : ウィキペディア日本語版
佐竹義章[さたけ よしあき]
佐竹 義章(さたけ よしあき、慶長6年(1601年) - 寛永21年(1644年) )は、江戸時代前期の武士佐竹南家第4代当主。
== 概要 ==
修理、淡路守、左衛門。佐竹南家第3代佐竹義種の嫡男。弟に早川宣直(早川氏祖)。室は渋江政光の娘。子に佐竹南家第5代義著渋江隆光渋江光久養子)、寿流姫(光聚院久保田藩第2代藩主・佐竹義隆正室)。
父の義種は、久保田藩初代藩主・佐竹義宣より8,900石を与えられ、湯沢城を居城をとした。元和5年(1619年)には領内の銀山で盗掘があったことを久保田城へ報じ、藩内での炭鉱を一時禁止させている〔山口啓二『幕藩制成立史の研究』(1974年、校倉書房)など〕。義章が湯沢城主を継いだ後、元和6年(1620年)の一国一城令により、城としては破却されたが、引き続き湯沢の地を治めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐竹義章」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.