翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐藤豊 (実業家)
・ 佐藤豊 (棋士)
・ 佐藤豪則
・ 佐藤貞夫
・ 佐藤貞子
・ 佐藤貞治
・ 佐藤貞雄
・ 佐藤貞雄 (歯学者)
・ 佐藤貢
・ 佐藤貢三
佐藤貫一
・ 佐藤貴之
・ 佐藤貴信
・ 佐藤貴史
・ 佐藤貴史 (宗教学者)
・ 佐藤貴広
・ 佐藤貴志
・ 佐藤貴志 (ラグビー選手)
・ 佐藤貴志 (曖昧さ回避)
・ 佐藤貴美子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐藤貫一 : ミニ英和和英辞書
佐藤貫一[さとう かんいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [かん]
 【名詞】 1. kan (approx. 3. 75 kg) 
: [いち]
  1. (num) one 

佐藤貫一 : ウィキペディア日本語版
佐藤貫一[さとう かんいち]

佐藤 貫一(さとう かんいち、明治40年(1907年4月13日 - 昭和53年(1978年2月26日)は、日本刀剣学者。(財)日本美術刀剣保存協会常務理事刀剣博物館副館長。貴ノ花後援会会長。は寒山。
日本刀研究の権威として知られる。特に新刀の研究で知られ、古刀の研究で知られる本間薫山と並んで、しばしば両山と呼ばれる。
栄典称号従四位勲三等瑞宝章文学博士國學院大學)・剣道教士七段
== 経歴 ==

*1907年4月13日 、佐藤久平の子として山形県鶴岡市大海町(現・新海町)に生れる。
*1925年、鶴岡中学校(現在の山形県立鶴岡南高等学校)を卒業
*國學院大學国文科卒業。在学中は剣道部主将を務めた。
*秋田中学校(現在の秋田県立秋田高等学校教諭
*1931年、東京府立第四中学校(現在の東京都立戸山高等学校)教諭
*1942年、東京府立第一中学校(現在の東京都立日比谷高等学校)教諭
*文部省国宝調査室嘱託を兼務
*1947年東京国立博物館に勤務
*1948年、府立第一中学校辞任
* 同博物館学芸部刀剣室長
*1960年5月23日、「御紋康継の研究」で文学博士号を取得
*1969年、退官して(財)日本美術刀剣保存協会事務局長と刀剣博物館副館長を兼務
*同協会常務理事
*1978年2月26日、死去する。享年70。戒名は、「秀能院殿寒山悟道居士」。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐藤貫一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.