翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐賀旭高等学校
・ 佐賀昇
・ 佐賀昇博
・ 佐賀昭和交通
・ 佐賀替え玉保険金殺人事件
・ 佐賀村
・ 佐賀村 (茨城県)
・ 佐賀東信用組合
・ 佐賀東高校
・ 佐賀東高等学校
佐賀板紙
・ 佐賀果試34号
・ 佐賀枝夏文
・ 佐賀清和中学校
・ 佐賀清和中学校・高等学校
・ 佐賀清和高等学校
・ 佐賀清和高等学校・中学校
・ 佐賀潜
・ 佐賀牛
・ 佐賀牛賓館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐賀板紙 : ミニ英和和英辞書
佐賀板紙[さが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
板紙 : [いたがみ]
 (n) cardboard

佐賀板紙 ( リダイレクト:本州製紙#佐賀板紙 ) : ウィキペディア日本語版
本州製紙[ほんしゅうせいし]

本州製紙株式会社(ほんしゅうせいし)は、かつて存在した日本の大手製紙会社である。王子製紙(初代)の後継会社の一つとして1949年に設立。同じく後継会社である新王子製紙と1996年合併、3代目の王子製紙(現・王子ホールディングス)となった。
紙パルプ業界では、売上高ベースで国内第2位(1991年度時点)の大手企業であった〔「紙・パルプ大手、7社が減収減益 大昭和製紙は2期連続で経常赤字」、1992年5月30日付朝日新聞朝刊〕。印刷用紙段ボール原紙白板紙などの洋紙板紙の製造・販売や、段ボール・紙製容器(紙器)の加工・販売などを手がけた。
== 沿革 ==

=== 設立 ===
本州製紙は1949年8月、王子製紙(初代、以下旧王子製紙)の後継会社の一つとして発足した。
前身の旧王子製紙は明治初期の1873年に設立された当時の大手製紙会社である。1933年富士製紙樺太工業という大手製紙会社を合併し、計33工場を擁し国内市場の8割強を占める巨大製紙会社となっていた。太平洋戦争後、旧王子製紙は財閥解体の対象となり、最終的に1949年8月過度経済力集中排除法が適用されて3社に解体された。
後継会社3社は苫小牧製紙(後の2代目王子製紙→新王子製紙→3代目王子製紙→王子ホールディングス)、十條製紙(現日本製紙)とこの本州製紙の3社である。本州製紙は旧王子製紙の工場のうち、本州、特に関東から関西地方にかけて立地する製紙工場6か所(江戸川・富士・岩渕・中津・熊野・淀川)と化学薬品工場1か所(名古屋化学)を引き継いだ〔社史合併各社編、p339〕。生産高のシェアは3社の中では最も低い(苫小牧17.2%・十條16.8%・本州8.5%)が、発足当初から国内第3位の製紙会社であった〔社史合併各社編、p341〕。発足当初は主に、上質紙を始めとする印刷用紙や、インディア紙・ライスペーパー(紙巻きたばこの巻紙)・グラシン紙などの薄葉紙、電気絶縁紙などの特殊紙、それに白板紙を生産していた〔社史合併各社編、p340〕。
1954年に、旧王子製紙が戦時中藤倉電線(現フジクラ)に貸与していた富士第2工場が本州製紙に返還され、製紙工場は計7か所となった〔社史合併各社編、p347〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本州製紙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.