翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐野譲顕
・ 佐野讓顯
・ 佐野豊綱
・ 佐野貢士
・ 佐野貴久子
・ 佐野貴英
・ 佐野賀世子
・ 佐野賢一
・ 佐野越守
・ 佐野道可
佐野道可事件
・ 佐野達
・ 佐野郡
・ 佐野郵便局
・ 佐野都市圏
・ 佐野重樹
・ 佐野量子
・ 佐野鉄道
・ 佐野鉄道い形蒸気機関車
・ 佐野鋤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐野道可事件 : ミニ英和和英辞書
佐野道可事件[さの]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [の]
 【名詞】 1. field 
野道 : [のみち]
 (n) path in a field
: [か]
  1. (n,n-suf) passable 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

佐野道可事件 ( リダイレクト:内藤元盛#佐野道可事件に関する逸話 ) : ウィキペディア日本語版
内藤元盛[ないとう もともり]

内藤 元盛(ないとう もともり)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将毛利氏の家臣。別名は佐野道可毛利輝元の密命を受け、大坂の陣で豊臣方として参戦した。
== 生涯 ==
毛利氏一門宍戸元秀の次男で母は内藤興盛の娘。母方の伯父の内藤隆春の婿養子となり家督を継ぐ。
慶長19年(1614年)、大坂冬の陣が勃発すると、毛利氏は徳川方に従って参陣するが、万が一豊臣方が勝利したときに備え、輝元と執政の毛利秀元の密命を受けた元盛は名前を佐野道可と変え、軍資金と兵糧を持参し大坂城に入城する。
元盛が選ばれた背景には、実母が輝元の叔母、養父にあたる内藤隆春が輝元の伯父であり、従兄弟にあたる輝元の代理になり得る立場にあったこと、当時内藤家が元盛の実兄・宍戸元続の仲介で主家から借財をしていたことが挙げられる〔脇正典「萩藩成立期における両川体制について」(藤野保先生還暦記念会編『近世日本の政治と外交』雄山閣、1993年、ISBN 4639011954)〕。
しかし、翌・慶長20年(1615年)の大坂夏の陣で豊臣方は敗北し滅亡。道可こと元盛も毛利氏一門であることが露見してしまう。幕府の厳命を受けた毛利氏の厳しい捜索により逃亡中に京都で捕縛される。
元盛は、取調べの担当である大目付柳生宗矩に対し、あくまで豊臣氏に恩義を感じての個人的な行動で、主家とは関係ないと主張する。元盛の2人の息子元珍粟屋元豊も父が勝手に取った行動と主張したので、幕府も毛利氏の陰謀を追及することができなかった。同年、元盛は山城国桂里大藪村鷲巣寺にて自刃し、事件は一応収束する。
それにもかかわらず、事情を知る息子の元珍・元豊は、幕府の追及を恐れる輝元らにより密かに自刃させられる。これに激怒した綾木の大方(隆春の娘で元盛の妻)は輝元の振る舞いを非難するが、逆に輝元は元珍の子・元宣を幽閉して家名存続の約束を反故とした。このため、内藤氏はいったん断絶する。
慶安元年(1648年)、元宣の子隆昌(元盛の曾孫)が再び毛利氏の家臣となり、1,300石を与えられて復活する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「内藤元盛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.