翻訳と辞書
Words near each other
・ 何金
・ 何鉄手
・ 何鍵
・ 何雪漁
・ 何震
・ 何韻詩
・ 何顒
・ 何食わぬ顔
・ 何首烏
・ 何香凝
何魏
・ 何鳳山
・ 何鴻燊
・ 何鹿郡
・ 佖
・ 佗
・ 佗しい
・ 佗び
・ 佗びる
・ 佗る


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

何魏 : ミニ英和和英辞書
何魏[なん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なん]
  1. (int,n) what 

何魏 ( リダイレクト:何晏 ) : ウィキペディア日本語版
何晏[か あん]
何 晏(か あん、? - 249年)は、中国後漢末期から三国時代の政治家、学者。平叔。祖父は何進。父と子の名は不詳〔何晏は『論語集解』を著しているが、他の学者の説を引用する時は皆本名を書いているのに、苞咸のみ「苞氏」と書く。これについて皇侃『論語義疏』十巻学而篇(『浙江巡撫採進本』)では、何家の(即ち何晏の父の名)を避けたためだと解説している(原文:「晏字平叔。南陽宛人。何進之孫。何咸之子也 」)。これが正しければ何晏の父の名は「何咸」であったことになる。〕〔また、何晏の子として「何魏」なる人物がいたと紹介されることがあるが、これは『三国志』蜀志「費禕伝」注の、殷基の『通語』に記されている「何晏子魏之親甥」という一文を、「何晏の子(何)魏」と誤読したものである。確かに何晏に息子はいたが、その名は不詳で「何魏」なる人物は存在しない(この一文は「何晏の子は魏の親甥」と読むべきで、「何晏の子(何)魏」と読んでは「之親甥」の意味が通じなくなる)。〕。「諸夏侯曹伝」の曹真の伝に付伝されている。
== 生涯 ==

=== 曹操の養子 ===
祖父らが十常侍らに殺害されると、生母の尹氏が曹操の妾となったため、その関係で曹操の下において成長した(後に尹氏は曹矩を産む)。同じく養子として引き取られた秦朗がおとなしい性格であったのに対し、才気煥発であり、太子と同様の身なりをしていたという(『魏略』)。曹操にはその才能を認められ、娘の金郷公主を妻に娶るなど極めて厚遇されたが、曹丕(文帝)には憎まれ、しばらくの間、政界では活躍の場を得られず、曹叡(明帝)の時代にも上辺だけ華やかで内実に乏しい人物として、閑職にとどまっていた。何晏は文学や思想の世界に活躍の場を見出し、多数の作品や著述を残した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「何晏」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 He Yan 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.