|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 依 : [え] (n) depending on ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion ・ 守 : [もり] 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting
芦田 信守(あしだ のぶもり、生年不明 - 天正3年6月19日(1575年7月26日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。信濃国芦田城主。通称は四郎左衛門。受領名は下野守(または備前守)。父は芦田信常とされるが、芦田義玄・芦田幸貫など異説ある。子に依田信蕃、依田信幸、重方、信春、信慶、松井宗直室がいる。 芦田氏は信濃の土豪・依田氏の一族であり、元々は独立した国人領主であったが、室町時代において守護代・大井氏の傘下に組み入れられ、信守の代においては大井氏の重臣の一人になっていた。 天文10年(1541年)関東管領・上杉憲政が芦田へ侵攻すると、それと和睦した諏訪頼重に降る。しかし翌天文11年(1542年)、頼重が武田信玄に自害させられると、大井氏に帰参した。天文12年(1543年)、信玄が大井貞隆の居城・長窪城を攻撃すると、相木昌朝とともにこれに内応し長窪落城に貢献、以後は武田氏に仕え、武蔵国・駿河国などを転戦した。 元亀3年(1572年)、信玄が東海道を侵攻すると、遠江国二俣城に入城する。天正3年(1575年)、長篠の戦いで勝利した徳川家康に二俣城を包囲される中、城中で死去した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「芦田信守」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|