翻訳と辞書
Words near each other
・ 価値観外交
・ 価値観外交を推進する議員の会
・ 価値論
・ 価値財
・ 価値連鎖
・ 価値開発
・ 価値高い
・ 価千金
・ 価数
・ 価格
価格-消費曲線
・ 価格.com
・ 価格の下方硬直性
・ 価格の硬直性
・ 価格の粘着性
・ 価格インデクセーション
・ 価格カルテル
・ 価格コム
・ 価格パリティ
・ 価格効果


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

価格-消費曲線 : ミニ英和和英辞書
価格-消費曲線[かかくしょうひきょくせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あたい]
  1. (n,adj-no,vs) (1) (gen) (comp) value 2. price 3. cost 4. worth 5. merit 6. (2) variable (computer programming, programing)
価格 : [かかく]
 【名詞】 1. price 2. value 3. cost 
: [かく]
  1. (n,n-suf) status 2. character 3. case 
消費 : [しょうひ]
  1. (n,vs) consumption 2. expenditure 
: [ひ]
  1. (n-suf) cost 2. expense 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
曲線 : [きょくせん]
 【名詞】1. curve

価格-消費曲線 : ウィキペディア日本語版
価格-消費曲線[かかくしょうひきょくせん]
価格-消費曲線 (かかくしょうひきょくせん、''price-consumption curve'') とは、ミクロ経済学消費者行動分析における概念で、消費者が所得が一定の下で、ある一つの財の価格変化のみを見て消費を決定するときの消費計画を表す曲線である。
== ギッフェン財 ==
2財のみの経済を想定する場合、通常財 (ordinary good) の価格-消費曲線は価格の上昇につれて右から左へ変化していく。しかし、ギッフェン財の性質をもつ財は価格-消費曲線の一部が右下方向に折り返すような軌跡をとる。この価格帯における財の需要曲線は、通常の右下がりではなく左下がりの曲線となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「価格-消費曲線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.