翻訳と辞書
Words near each other
・ 侯伯
・ 侯健
・ 侯剛
・ 侯古堆1号墓
・ 侯君集
・ 侯咏
・ 侯国
・ 侯子光
・ 侯孝賢
・ 侯官県
侯成
・ 侯斌
・ 侯景
・ 侯景の乱
・ 侯植
・ 侯樹森
・ 侯淵
・ 侯爵
・ 侯爵号
・ 侯爵夫人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

侯成 : ミニ英和和英辞書
侯成[こう せい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
  1. (n,n-suf) marquis 2. lord 3. daimyo 

侯成 : ウィキペディア日本語版
侯成[こう せい]

侯 成(こう せい、生没年不詳)は、中国後漢時代末期の武将。

== 正史の事跡 ==

呂布配下の騎将。史書の記述は断片的で、『後漢書』呂布伝や、『三国志』魏書呂布伝の注で引用されている『九州春秋』などに散見される。
ある時、侯成の客人が侯成の所有する15頭の馬を奪い、逃げる事件があった。侯成は追いかけて馬を奪い返し、同僚たちから祝賀されたという。またある時、侯成は酒と猪肉を同僚に振る舞おうとを考え、先に呂布に献上してその許可を得ようとした。しかしこの時、呂布は禁酒中であったために怒り、侯成を面罵したという。これに恐怖と憤懣を抱いた侯成は、建安3年(198年)、呂布が曹操に追い詰められ下邳城に立て篭ったとき、同僚の魏続宋憲と共に反乱を起こし、呂布の参謀陳宮を捕縛して〔『後漢書』呂布伝では、侯成らは高順も捕縛している。〕、曹操軍へ寝返った。これが基で呂布は曹操に降伏し、処刑された。
以上の他には、史書に記述は見当たらない。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「侯成」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.