|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 俗 : [ぞく] 1. (adj-na,n) mark in dictionary indicating slang 2. customs 3. manners 4. the world 5. worldliness 6. vulgarity 7. mundane things 8. the laity ・ 別 : [べつ] 1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception ・ 別当 : [べっとう] 【名詞】 1. groom 2. footman 3. stableman 4. equerry 5. intendant 6. steward
俗別当(ぞくべっとう)とは、俗人身分のままで寺院統轄の責任者である別当を務める者。 == 概要 == 最澄が弘仁9年(818年)に朝廷に献上した『山家学生式』の中に盗賊や戒律違反を防ぐため、延暦寺に公卿の俗別当の設置を求め、5年後の弘仁14年3月3日(823年4月17日)に藤原三守と大伴国道が延暦寺の俗別当に任ぜられた。承和6年(739年)には東寺にも設置され、以後東大寺・興福寺・法隆寺・金剛峯寺・西大寺などに公卿の俗別当が設置された。時代が下ると、地域の有力者が地元の寺院の俗別当を務める事例も登場した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「俗別当」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|