翻訳と辞書
Words near each other
・ 保原高校
・ 保原高等学校
・ 保古の湖
・ 保古山
・ 保司
・ 保司職
・ 保呂羽山
・ 保呂羽山の霜月神楽
・ 保呂羽山波宇志別神社
・ 保呂駅
保命酒
・ 保和
・ 保和殿大学士
・ 保品
・ 保善銀行
・ 保善高校
・ 保善高等学校
・ 保因宿主
・ 保因状態
・ 保因者


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

保命酒 : ミニ英和和英辞書
保命酒[ほうめいしゅ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [めい, いのち]
 【名詞】 1. command 2. decree 3. life 4. destiny 
: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 

保命酒 : ウィキペディア日本語版
保命酒[ほうめいしゅ]

保命酒(ほうめいしゅ)は、広島県福山市鞆町名産の薬味酒(リキュール)である。生薬を含むことから「瀬戸内の養命酒」などと言われることもあるが、養命酒とは異なり医薬品ではない。
== 製品概要 ==
保命酒は大坂の医師中村吉兵衛が考案した薬用酒で万治2年(1659年)に備後国鞆で製造を始め代々中村家が独占的に製造・販売を行っていた。明治時代になると複数の業者が類似の酒を製造し保命酒として販売し始め、現在は4社が製造を行っている。中村家の保命酒は製造法を門外不出としたまま明治時代に廃業したことなどから、近年まで正確な成分は不明となっていたが、2006年に中村家の古文書から保命酒の製法についての記述が見つかり、地黄当帰など13種類の生薬が用いられていたことが明らかになった。このため、保命酒の正式名称とされる「十六味地黄保命酒」はこれに醸造成分の焼酎、もち米、麹を加えて16味としていたことになる。
現在の保命酒は中村家の保命酒の模造から始まり、各社とも16種類の生薬が用いられているが、前述のように本来の保命酒は13種類の生薬であるため、16味=16種という誤った解釈から成立したものである。使用される生薬は、製造元によりやや異なり、中村家の保命酒で用いられていた梅花、いばらの花は使用されていない。製造法は味醂(みりん)の工程を基本として、もち米米麹焼酎を加味し生薬を原酒に浸して造られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「保命酒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.