翻訳と辞書
Words near each other
・ 俺たちハタチ族 Part 2 〜冬のにおい
・ 俺たちハタチ族 Part2 〜冬のにおい
・ 俺たちパープリン
・ 俺たちフィギュアスケーター
・ 俺たちルーキーコップ
・ 俺たちルームメイト
・ 俺たち庶民派シューター
・ 俺たち最高
・ 俺たち最高 (曲)
・ 俺たち賞金稼ぎ
俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ
・ 俺たち賞金稼ぎ団
・ 俺つば
・ 俺と5人の嫁さんがラブラブなのは、未来からきた赤ちゃんのおかげに違いない!?
・ 俺と仲間
・ 俺と冴子さんと寝取られメール
・ 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
・ 俺と悪魔のブルーズ
・ 俺なんでもいいし/カバ
・ 俺にさわると危ないぜ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ : ミニ英和和英辞書
俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ[おれたちしょうきんかせぎふぉーるがい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おれ]
 【名詞】 1. I (ego) (boastful first-person pronoun) 
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 
賞金 : [しょうきん]
 【名詞】 1. prize 2. monetary award 
賞金稼ぎ : [しょうきんかせぎ]
  1. (n,vs) (1) pothunting 2. bounty hunting 3. (2) pothunter 4. bounty hunter
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
稼ぎ : [かせぎ]
 【名詞】 1. earnings 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ : ウィキペディア日本語版
俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ[おれたちしょうきんかせぎふぉーるがい]

俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ』(''THE FALL GUY'') は、アメリカアクション/アドベンチャードラマ
アメリカでは1981年10月4日から1986年5月2日まで全112話が放映された。バウンティハンターがテーマで、スタントマンのコルト・シーバスと甥のホーイ、スタント助手のジョディ達の冒険を描く作品。
日本では1984年9月12日日本テレビ系列(一部の系列局は除く)で水曜ロードショー枠にて『俺たち賞金稼ぎ!!フォールガイTVスペシャル 激走マッドポリス軍団』のタイトルでパイロット版が放送され、テレビシリーズを9月16日から『俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ』として、日曜夜10時30分枠でシーズン1のみが放映された。
水曜ロードショー放送のエピソード(パイロット版)では、1981年製作当時コルト役リー・メジャースの妻で70年代のセックスシンボル・女優のファラ・フォーセット(2009年6月25日没)がゲスト出演(翌年の1982年に離婚)している。日本放映された際には、吹き替えを『チャーリーズ・エンジェル』と同じ中村晃子が担当した。
シーズン2は『俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ2』として日本テレビ系列(一部の系列局は除く)で1990年の深夜に放映された。
== オープニングナレーション ==
:“俺の名はコルト・シーバス。と言ったところで知っている人は少ないかもしれない。
: なぜなら、俺はスタントマンハリウッドでもトップクラスと自惚れてはいるが、しょせんは裏方。
: タイトルに名前も出してもらえない。言うなれば、影のヒーローってわけだ。
: ところで、俺にはもうひとつの副業がある。
: 自由とプライバシーの国アメリカじゃ、犯罪者といえども刑が確定するまでは無罪ってのが建て前。
: そこで保釈代理店なる商売が繁盛するが、檻から出してもらったとたんにドロンをきめこむ野獣がうようよ。
: そこで、こうなる。
: 俺たち賞金稼ぎ。
: 悪党どもを地獄の底まで追いつめろ!”
* オープニング映像は日本オリジナルに作り替えられている為、本国バージョンとは多少異なる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.