翻訳と辞書 |
倶知安町[くっちゃんちょう]
倶知安町(くっちゃんちょう)は、北海道虻田郡の町。後志総合振興局所在地。 == 概要 == 南に羊蹄山(蝦夷富士)、西にニセコ連峰がある小盆地に位置している。 地名の由来はアイヌ語の「クッシャニ」から名づけられた。クッシャニとは尻別川支流、倶登山(くとさん)川の旧名で、「クッ・シャン・イ」(くだの(ようなところ)を・流れ出る・ところ)という意味であり、クッ・シャン・イがクッシャニとなってさらにクドサニと変わって倶登山川となった〔。「倶知安」という漢字をあてたのは、当時の北海道庁参事官であった白仁武〔。 後志地域の行政の中心地としての役割を担っており、農業ではジャガイモの産地として知られている〔。また、自然を活かした観光業が盛んであり、2000年代以降は日本国外からの観光客が多数訪れている。日本国外の企業によるコンドミニアム建設ラッシュなどにより、倶知安町字山田が2006年から3年連続で住宅地の地価上昇率全国1位になった。2016年にも倶知安町旭が同全国1位となっている。 北海道遺産に「スキーとニセコ連峰」が選定されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「倶知安町」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|