|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 偕 : [かい] (n) together ・ 行 : [くだり, ぎょう] 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto)
公益財団法人偕行社(かいこうしゃ)は、日本の公益財団法人。大日本帝国陸軍の元将校・将校生徒・軍属高等官および、陸上自衛隊の元幹部の親睦組織。 == 概要 == 前身は、戦前に帝国陸軍の将校准士官の親睦・互助・学術研究組織として設立された同名の「偕行社」(旧偕行社)で、戦後は旧陸軍の元将校・将校生徒(陸軍将校養成過程にあった者、すなわち士官候補生(主に士官学校本科・航空士官学校生徒)・予科士官学校生徒・各幼年学校生徒など)・軍属高等官(将校待遇の陸軍軍属たる文官)および、陸上自衛隊の元幹部自衛官といったOB・OGの親睦・互助・学術研究組織として、会名をそのままに「偕行社」として運用されている。 元々が旧陸軍の組織であったため、戦後も正会員は元将校・将校生徒・軍属高等官に限られていたが会員の高齢化が進み、1992年(平成4年)に18,715人を数えた会員も物故による退会者が毎年500名を数える状況になり、2001年(平成13年)の評議会において規則が改定され、主として陸自の元幹部自衛官であった者の正会員資格が認められるようになった。 会名の「偕行」とは詩経の秦風、「無衣」にある、「王于興師 修我甲兵 与子偕行」(訳:「帝王が軍を発したならば、わたしはわたしの鎧と武器をととのえて、あなたと偕に戦いに行こう」)に由来し、「共に行こう・共に軍に加わろう」の意。機関紙『偕行』や、戦史資料集、詔勅集など幾つかの書籍を発行している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「偕行社」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|