|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 側 : [はた] 【名詞】 1. (1) near 2. close 3. beside 4. vicinity 5. proximity 6. besides 7. while 8. (2) third person ・ 頭 : [あたま, とう] 【名詞】 1. counter for large animals ・ 頭骨 : [とうこつ] cranial bone, skull ・ 骨 : [ほね] 1. (adj-na,n) bone ・ 乳 : [ち, ちち, にゅう] 【名詞】 1. milk 2. breast 3. loop
側頭骨乳突部(そくとうこつにゅうとつぶ、mastoid part of the temporal bone)は、側頭骨後方を形成する側頭骨の一部分〔森ら, p.64〕。 == 表面 == 乳突部の外表面は粗面で、後頭筋および後耳介筋の付着部になっている。ここには多くの孔が開いており、そのうち後方の縁に近い大きなものを乳突孔という。ここを横静脈洞、後頭動脈の硬膜への小枝が通る。 乳突孔の場所と大きさはかなり変異があり、孔がないこともある。また後頭骨にある場合や側頭骨と後頭骨の間の縫合上にある場合もある。 乳突部からは下方に円錐状の突起物である乳様突起が伸びている〔。この突起の大きさや形状も幾分変異がある。男性では女性よりも大きい。 乳様突起には胸鎖乳突筋〔、頭板状筋、頭最長筋の付着部がある。 乳様突起の内側には乳突切痕と呼ばれる深い溝があり、顎二腹筋の付着部である〔(もう一方の付着部は下顎骨の二腹筋窩である)。乳突切痕のさらに内側に後頭動脈溝という浅い溝があり〔、後頭動脈が横たわる。 乳突部の内表面には深く曲がった溝がある。これはS状洞溝〔でS状静脈洞が走っている。乳突孔があれば、その開口部がここにある。 S状洞溝と非常に薄い骨の層を隔てて乳突蜂巣がある。この骨層は薄いため部分的に欠失してることさえある。 == 辺縁 == 乳突部の上縁は広く鋸歯状になっていて、頭頂骨の乳突角と関節を形成する。 後縁も鋸歯状であり、後頭骨の下縁(外側角と頸静脈突起の間の部分)と関節を形成する。 乳突部の前方は同じ側頭骨鱗部の下行突起と癒合している。下方では外耳道および鼓室を形成する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「側頭骨乳突部」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|