|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 後 : [のち] 1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 式 : [しき] 1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto) ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一覧 : [いちらん] 1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue
備後国の式内社一覧(びんごのくにのしきないしゃいちらん)は、『延喜式』第9巻・第10巻「神名帳上下」(延喜式神名帳)に記載のある神社、いわゆる「式内社」およびその論社のうち、備後国に分類されている神社の一覧。 また『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが同帳に記載の無い神社、いわゆる「式外社」についても付記する。 == 式内社 == 『延喜式』神名帳では、小社17座17社を記載。 |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|安那郡 2座(並小) |- |多祁伊奈太伎佐耶布都神社||タケイナタキサヤフツノ||小|||||||||| |- |天別豊姫神社||アマワケトヨヒメノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|深津郡 1座(小) |- |須佐能袁能神社||スサノヲノノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|奴可郡 1座(小) |- |迩比都売神社||ニヒツヒメノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|沼隈郡 3座(並小) |- |高諸神社||タカモロノ||小|||||||||| |- |沼名前神社||ヌナサキノ ヌナクマ||小|||||||||| |- |比古佐須伎神社||ヒコサスキノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|品治郡 1座(小) |- |多理比理神社||タリヒリノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|葦田郡 2座(並小) |- |賀武奈備神社||カムナヒノ||小|||||||||| |- |国高依彦神社||クニタカヨリヒコノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|甲奴郡 1座(小) |- |意加美神社||オカミノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|三上郡 1座(小) |- |蘇羅比古神社||ソラヒコノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|恵蘇郡 1座(小) |- |多加意加美神社||タカオ-||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|御調郡 1座(小) |- |賀羅加波神社||カラカハノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|世羅郡 1座(小) |- |和理比売神社||ワリヒメノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|三谿郡 1座(小) |- |知波夜比古神社||チハヤヒコノ||小|||||||||| |- |colspan=8 style="background-color:#ccffcc;"|三次郡 1座(小) |- |知波夜比売神社||チハヤヒメノ||小|||||||||| 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「備後国の式内社一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|