翻訳と辞書
Words near each other
・ 児玉一造
・ 児玉三代子
・ 児玉三十三霊場
・ 児玉三夫
・ 児玉中学校
・ 児玉中継局
・ 児玉久子
・ 児玉九一
・ 児玉亮太郎
・ 児玉仲児
児玉作左衛門
・ 児玉修
・ 児玉健二
・ 児玉健次
・ 児玉元村
・ 児玉元良
・ 児玉光雄
・ 児玉克哉
・ 児玉党
・ 児玉兼嗣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

児玉作左衛門 : ミニ英和和英辞書
児玉作左衛門[こだま さくざえもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じ]
  1. (n-suf) child 
: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

児玉作左衛門 : ウィキペディア日本語版
児玉作左衛門[こだま さくざえもん]

児玉 作左衛門(こだま さくざえもん、1895年(明治28年)12月3日 - 1970年(昭和45年)12月26日)は、秋田県鹿角郡生まれの解剖学者人類学者北海道大学名誉教授。アイヌ研究で知られる。
==経歴==
1895年、秋田県鹿角郡柴平村(現鹿角市)に生まれる。1900年、父が眼科医院開業のため一家で函館市内に移住。函館中学校第二高等学校を経て東北帝国大学医学部に進学。解剖学を専攻し、スイス留学後の1928年に「中枢神経の解剖学的研究」で博士学位を取得。翌年、北海道帝国大学医学部解剖学第二教室教授に任じられる。在任中には脳医学研究の傍らアイヌ民族の人類学的研究に関心を持ち、和人とアイヌの脳髄比較研究、頭骨の比較研究などを行う。
その後、アイヌ文化を巡る民俗学、アイヌの起源を探る考古学へと研究対象を広げ、学者生活の大半をアイヌ研究に費やした。私財を投じて蒐集したアイヌに関する膨大な史料群は時に「児玉コレクション」と呼ばれる。
児玉自身の広範な関心により、児玉研究室の業績は数百テーマにも及んだ。医学部生以外に理学部、文学部などの学生も薫陶を受けたといわれ、100名を越す弟子を研究者として輩出している。また、日本解剖学会日本人類学会の重鎮として役員を歴任。1965年に北海道文化賞、1966年には勲二等旭日重光章を受章している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「児玉作左衛門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.