翻訳と辞書
Words near each other
・ 児玉健二
・ 児玉健次
・ 児玉元村
・ 児玉元良
・ 児玉光雄
・ 児玉克哉
・ 児玉党
・ 児玉兼嗣
・ 児玉利一
・ 児玉利三郎
児玉利国
・ 児玉剛
・ 児玉勇二
・ 児玉勝司
・ 児玉化学工業
・ 児玉卓也
・ 児玉南柯
・ 児玉友雄
・ 児玉右二
・ 児玉和土


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

児玉利国 : ミニ英和和英辞書
児玉利国[こだま としくに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じ]
  1. (n-suf) child 
: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

児玉利国 : ウィキペディア日本語版
児玉利国[こだま としくに]
児玉 利国(こだま としくに、1840年5月24日天保11年4月23日) - 1925年4月26日)は、日本の海軍軍人政治家。最終階級は海軍少将貴族院議員。幼名・平輔。
==経歴==
鹿児島県出身。児玉軍兵衛の長男として生れる。1871年陸軍大尉に任官し御親兵3番大隊2番小隊長となる。翌年、海軍に転じ、海軍省9等出仕(水平本部)となる。以後、清国出張、福建台湾出張、提督府出勤などを経て、1875年3月、海軍少佐に進級。1877年2月から10月まで西南戦争に出征した。
東海水兵本営副長、東海水兵分営長、「富士山艦艦長、「海門」艦長、「金剛艦」艦長、「扶桑艦」艦長兼常備小艦隊参謀長、参謀本部海軍部第1局長、海軍参謀本部第1局長、海軍参謀部第1課長、横須賀鎮守府参謀長などを歴任し、1893年6月、海軍少将となり予備役に編入され、1905年10月19日に退役した〔『官報』第6694号、明治38年10月20日。〕。
1896年9月11日、貴族院議員に勅選され〔『官報』第3964号、明治29年9月12日。〕、死去するまで在任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「児玉利国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.