翻訳と辞書
Words near each other
・ 児玉家行
・ 児玉宿
・ 児玉小学校
・ 児玉少介
・ 児玉少輔
・ 児玉尚彦
・ 児玉就光
・ 児玉就兼
・ 児玉就忠
・ 児玉就方
児玉就秋
・ 児玉就英
・ 児玉工業団地
・ 児玉希望
・ 児玉幸多
・ 児玉幸治
・ 児玉広志
・ 児玉弘義
・ 児玉弘行
・ 児玉彩伽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

児玉就秋 : ミニ英和和英辞書
児玉就秋[こだま なりあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じ]
  1. (n-suf) child 
: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 

児玉就秋 : ウィキペディア日本語版
児玉就秋[こだま なりあき]

児玉 就秋(こだま なりあき、生没年不詳)は、戦国時代武将毛利氏家臣で、安芸児玉氏の一族。父は児玉弘家(広家)、兄に元実元為元保就近。後に次兄元為の養子となった。通称は弥七郎・木工丞。官途は若狭守。
天文4年(1535年)の三吉氏攻撃に出陣、天文9年(1540年)の平賀興貞との戦いにも参加した。また、武勇だけの人間ではなく、毛利元就の側近として政務を担当した。その後は吉川氏に養子に入った吉川元春と毛利元就の連絡・調整役を務め、毛利氏と吉川氏の連携を図った。
天文24年(1555年)の厳島の戦いの後、弘治2年(1556年)の防長経略では吉川軍の指揮下に入り、大内領北部の石見の制圧に参加。大内方の有力豪族である益田藤兼を降伏させた。石見攻略後は石見に所領を得た。その後も吉川氏指揮下の武将として伯耆等で活躍した。
没年不詳。
== 関連項目 ==

* 児玉党


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「児玉就秋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.