翻訳と辞書
Words near each other
・ 入江甚儀
・ 入江町
・ 入江町 (曖昧さ回避)
・ 入江町停留場
・ 入江町駅
・ 入江町駅 (静岡県)
・ 入江直祐
・ 入江相政
・ 入江相政日記
・ 入江祐太
入江禎
・ 入江秀忠
・ 入江稔夫
・ 入江節次郎
・ 入江紀子
・ 入江純
・ 入江紗綾
・ 入江繭子
・ 入江美帆
・ 入江美樹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

入江禎 : ミニ英和和英辞書
入江禎[いりえ ただし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にゅう]
 【名詞】 1. go in 
入江 : [いりえ]
 【名詞】 1. inlet 2. cove 3. creek 4. bay 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 

入江禎 : ウィキペディア日本語版
入江禎[いりえ ただし]
入江 禎(いりえ ただし〔『Japan's No. 3 gangster arrested in police war on underworld』 2010年12月1日 ''AFPフランス通信社'' ― 『』 ― 『タダシ・イリエ』〕、1944年12月9日〔''実話時報 2012年3月号'':『六代目山口組<大検証>「武」と「智」:六代目山口組「直系組長85人」:入江禎』 2012年2月14日 ''竹書房''〕 - )は、日本のヤクザ大阪府に本部を置く暴力団宅見組の二代目組長で、その上部団体にあたる指定暴力団山口組にて最高幹部の一役にあたる『総本部長』の地位を担っていた〔''六代目山口組完全データBOOK 2008年版'':『六代目山口組本家・最高幹部・舎弟・幹部』 2009年2月1日 ''メディアックス'' ISBN 978-4-86201-358-3〕。平成27年9月より神戸山口組副組長。

==経歴==
愛媛県宇和島市生まれ〔Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization 12/19/2013 アメリカ合衆国財務省〕。
宅見組初代組長の宅見勝が中野会により射殺された1997年に同組織の首領の座を継承〔『Osaka Police Nab Another Yakuza Boss as Crackdown Continues』 2010年12月1日 ''ウォールストリートジャーナル'' 〕。同時に上部団体にあたる山口組の直参となった〔''六代目山口組完全データBOOK 2008年版'':『六代目山口組全直参88人完全データ』 2009年2月1日 ''メディアックス'' ISBN 978-4-86201-358-3〕。そして司忍率いる六代目体制の発足と同時に山口組の『総本部長』の役に就任〔『山口組による裏社会の「完全支配」へ(2005年9月号)』 2008年9月10日 ''中央ジャーナル''〕。以降の山口組にあって、高山清司に次ぐ第三の有力者と目されてきた〔。
高山清司の逮捕からわずか2週間後の2010年12月1日〔『Dawn raid on Japanese syndicate』 2010年12月1日 ''クーリエ・メイル'' 〕、暴力団対策法違反容疑で大阪府警逮捕された〔『山口組、トップ3不在で納会中止 幹部逮捕相次ぎ』 2010年12月11日 ''47NEWS共同通信''〕。
宅見勝射殺の絡みで対立関係にあった中野会の若頭を射殺したとする殺人罪で服役していた組員がおり、これはその組員の家族に現金を渡したとする『賞揚等禁止命令違反容疑』からの逮捕であった〔『山口組組長に報奨金禁止命令 6府県公安委員会』 2011年4月27日 ''産経新聞''〕。
司忍が服役中、そして高山清司も収監中という時期の逮捕であり、一時的ではあったにせよ、これにて山口組の『トップ3』が一時的に不在という異例の事態となった〔『殲滅作戦(警察庁長官が大号令)で高まる山口組 内部抗争の危険性 髙山清司若頭に続き、入江禎総本部長も逮捕。ついにトップ3人が不在の事態に! | 永田町ディープスロート』(1/3) 2010年12月19日 溝口敦 ''現代ビジネス''〕。
翌2011年の3月に有罪が確定。懲役10ヶ月、執行猶予3年とされた〔『山口組ナンバー3に有罪判決 服役中の組員側に褒賞金』 2011年3月10日 ''47NEWS共同通信''〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「入江禎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.