翻訳と辞書
Words near each other
・ 入舎羽数平均
・ 入舟町
・ 入舟町 (栃木市)
・ 入舟町駅
・ 入舩徹男
・ 入舸村
・ 入船
・ 入船 (東京都)
・ 入船 (東京都中央区)
・ 入船 (浦安市)
入船中学校
・ 入船亭扇好
・ 入船亭扇橋
・ 入船亭扇治
・ 入船亭扇海
・ 入船亭扇蔵
・ 入船亭扇辰
・ 入船亭扇遊
・ 入船亭扇里
・ 入船加澄実


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

入船中学校 : ミニ英和和英辞書
入船中学校[いりふね, にゅうせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にゅう]
 【名詞】 1. go in 
入船 : [いりふね, にゅうせん]
 (n,vs) ship's arrival
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 
船中 : [せんちゅう]
 (n) on board a ship
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中学 : [ちゅうがく]
 【名詞】 1. middle school 2. junior high school 
中学校 : [ちゅうがっこう]
 【名詞】 1. junior high school 2. middle school 3. lower secondary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

入船中学校 ( リダイレクト:浦安市立入船中学校 ) : ウィキペディア日本語版
浦安市立入船中学校[うらやすしりつ いりふねちゅうがっこう]

浦安市立入船中学校(うらやすしりつ いりふねちゅうがっこう)は、千葉県浦安市にある公立中学校。略称は「入中」(いりちゅう)〔入船中学校区地域文化祭 (入船中学校) - 浦安市教育研究センター〕。
== 沿革 ==

*1980年7月29日 - 校舎建築工事着工。
*1981年
 *3月21日 - 校舎建築工事完了。
 *4月1日 - 浦安市立浦安中学校より学区改訂により分離し、浦安市立入船中学校として開校。
 *4月2日 - 竣工式・生徒受け入れ式。
 *6月5日 - 校章制定。保護者会を設立。
 *9月19日 - 校旗伝達式。
 *1月31日 - 校歌制定発表会。
 *10月28日 - 生徒指導研究推進校全国発表会を開催。
 *11月5日 - 第一回合唱祭(現在の合唱コンクール)を開催。
*1984年
 *4月4日 - 文部省より生徒指導研究校として感謝状授与。
 *4月5日 - プレハブ5教室増設を完了。
 *9月21日 - 「学校紹介」(千葉テレビ)で当校が採りあげられる。
 *11月8日 - 浦安市教育委員会より教育団体賞受賞。
*1985年4月1日 - 浦安市立美浜中学校新設にともない分離。
*1990年6月5日 - 創立10周年式典。
*1991年3月1日 - 武道場増設。
*1994年4月1日 - 浦安市立日の出中学校新設にともない分離。
*2000年10月21日 - 創立20周年式典。
*2007年9月1日 - グラウンド改修工事完了。
*2008年
 *4月1日 - 特別支援学級を設置。
 *9月1日 - 各教室にエアコン設置。

*2010年
 *10月23日-創立30周年記念式典
*2012年
 *4月7日 - プレハブ3教室増設を完了。
*2014年
 *3月6日- めざましテレビで、本校が採り上げられる。
 *4月1日- 浦安市立高洲中学校新設に伴い分離。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浦安市立入船中学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.