翻訳と辞書
Words near each other
・ 入電
・ 入館料
・ 入館者数の多い美術館の一覧
・ 入魂
・ 入鰓血管
・ 入鹿六人衆
・ 入鹿別駅
・ 入鹿山且朗
・ 入鹿村
・ 入鹿池
入鹿神社
・ 兦
・ 內
・ 內レキ
・ 內壢駅
・ 全
・ 全 (姓)
・ 全 (将棋)
・ 全(末梢)血管抵抗
・ 全(汎)収縮(期)雑音


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

入鹿神社 : ミニ英和和英辞書
入鹿神社[いるかじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にゅう]
 【名詞】 1. go in 
鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

入鹿神社 : ウィキペディア日本語版
入鹿神社[いるかじんじゃ]
入鹿神社(いるかじんじゃ)は、奈良県橿原市小綱町(しょうこちょう)にある神社である。
蘇我入鹿スサノオを祀る。スサノオは明治時代より祀られたものである。
==概要==
蘇我入鹿の木造坐像を神体とする。現在の橿原市周辺は蘇我氏ゆかりの地であり、「蘇我」、「曽我」といった地名も残る。小綱町の隣の曽我町には、蘇我馬子が創建した宗我都比古神社があり、蘇我氏の始祖を祀っている。
明治時代に、皇国史観に基づいて逆臣である蘇我入鹿を神として祀るのは都合が悪いとして、祭神をスサノオに、社名を地名からとった「小綱神社」に改めるように政府から言われたが、地元住民はそれを拒んだという。日本書紀に基づいた「蘇我氏逆臣説」が日本史に通説となっている今に至るまで、地元の人々から崇敬を集めている。
境内には神宮寺としてかつて仏起山普賢寺があり大日如来が祀られていた。神仏分離の際に普賢寺は廃寺となったが、建物と本尊の仏像は残されて成等山正蓮寺の管理となり、「大日堂」という名称で現存している。大日堂および大日如来木像は国の重要文化財になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「入鹿神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.