|
(n) total reflection =========================== ・ 全 : [ぜん] 1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan ・ 全反射 : [ぜんはんしゃ] (n) total reflection ・ 反 : [はん, たん] 1. (n,vs,n-pref) anti- 2. opposite 3. antithesis 4. antagonism ・ 反射 : [はんしゃ] 1. (n,vs) reflection 2. reverberation
全反射(ぜんはんしゃ、)は、物理学(光学)でいう反射の一例。屈折率が大きい媒質から小さい媒質に光が入るときに、入射光が境界面を透過せず、すべて反射する現象を指す。 入射角がある一定の角度以上の場合、全反射がおこる。この角度のことを臨界角という。 == 数式 == 臨界角はスネルの法則を用いて次のように表される。 : ここで、は媒質A、媒質Bの絶対屈折率であり、を満たし、光は媒質Bから媒質Aへ向かうものとする。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「全反射」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|