翻訳と辞書
Words near each other
・ 全日本プロレス (ゲーム)
・ 全日本プロレス ジェット
・ 全日本プロレス マザー
・ 全日本プロレス' 世界最強タッグ
・ 全日本プロレス2
・ 全日本プロレス2 3・4武道館
・ 全日本プロレス´ 世界最強タッグ
・ 全日本プロレスリング
・ 全日本プロレスリングシステムズ
・ 全日本プロレス中継
全日本プロレス中継30
・ 全日本プロレス協会
・ 全日本プロ将棋トーナメント
・ 全日本プロ選手権自転車競技大会
・ 全日本プロ選手権自転車競技大会記念競輪
・ 全日本ホッケー選手権大会
・ 全日本ホバークラフト協会
・ 全日本ボウリング協会
・ 全日本ボウリング選手権大会
・ 全日本ボクシング協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

全日本プロレス中継30 : ミニ英和和英辞書
全日本プロレス中継30[ぜんにほんぷろれすちゅうけい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
全日 : [ぜんにち, ぜんじつ]
  1. (n-adv,n-t) all days 
全日本 : [ぜんにほん]
 (exp) All-Japan
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中継 : [ちゅうけい]
  1. (n,vs) relay 2. hook-up 

全日本プロレス中継30 ( リダイレクト:全日本プロレス中継 ) : ウィキペディア日本語版
全日本プロレス中継[ぜんにほんぷろれすちゅうけい]

全日本プロレス中継』(ぜんにほんプロレスちゅうけい)は1972年10月7日から2000年6月21日まで日本テレビで放映されたプロレス実況中継番組。全日本プロレスの試合を中継していた。
番組の放送時間が1時間から30分間に縮小されたのに伴い、タイトル表記が『全日本プロレス中継30』となった時期もあったが、後に放送時間は30分間のままで、従前の『全日本プロレス中継』に戻った。
テーマ曲は『日本テレビスポーツのテーマ』。
== 番組の歴史 ==

=== 前史 ===
元々日本テレビでは開局(1953年)以来、力道山ジャイアント馬場アントニオ猪木らを中心とした日本プロレスの試合を、『三菱ダイヤモンドアワー日本プロレス中継』などのタイトルで放送していた。だが、1971年12月にNETテレビ(現・テレビ朝日)が担当していた中継(『NETワールドプロレスリング』)における番組上のメインイベンターであった猪木が日本プロレスを除名されたことでNETテレビは馬場の試合中継を日本プロレスに要求し、日本プロレスはこれを認め、1972年4月3日に『NETワールドプロレスリング』に馬場を出場させたことに日本テレビは三菱電機は激怒した。『NETワールドプロレスリング』馬場初登場直後から日本テレビは、猪木が旗揚げした新日本プロレスの中継放送開始を計画し、新日本プロレスも交渉に応じようとした(猪木と『日本プロレス中継』のプロデューサーであった原章〈後に日本テレビ運動部長、日本テレビ取締役、現・福岡放送会長〉は親密だった)。計画では、『日本プロレス中継』を打ち切った上で、1972年夏から新日本プロレス中継を開始する計画だった〔『日本プロレス事件史 Vol.2』、P20〕〔『日本プロレス事件史 Vol.12』、P15〕。最終的に日本テレビは三菱電機との協議の末、同年5月12日放送分を以って『日本プロレス中継』を打ち切り、1972年5月19日から7月14日までつなぎ番組として『日本プロレス選手権特集』を放送することにした〔高木マニア堂 東スポweb 2012年12月14日〕。『日本プロレス選手権特集』の後番組はドラマ『太陽にほえろ!』となったため(同時に1972年7月15日から日本テレビにおけるプロレス中継が初めて空白となった)、日本テレビにおける新日本プロレス中継放送計画は頓挫した。
しかし、プロレス中継の視聴率自体は高かったため、日本テレビは、『日本プロレス中継』終了直後から当時の小林與三次社長が、日本プロレスやNETテレビに極秘裏に馬場がエース格となる新団体を設立するという裏工作を指示し〔AERA1998年3月23日号〕、これを受けて日本テレビはこの裏工作に於いて馬場に接触し、馬場に日本プロレスからの独立と新団体設立並びに日本テレビでの中継を持ちかけた。
NETテレビへの自分の登場に反対していた馬場は、日プロ経営陣への不満もあって日本テレビの提案に同意し、1972年の「第1次サマー・ビッグ・シリーズ」開幕前に最終合意に至った。馬場はNETテレビが金曜20時台でも日本プロレス中継(『NET日本プロレス中継』)を開始した翌日である1972年7月29日に赤坂プリンスホテルにおいて、「第1次サマー・ビッグ・シリーズ」終了(最終戦は8月18日に行われた宮城県石巻市中央広場大会)をもって日本プロレスを退団する記者会見を行った。そして馬場は同年9月9日に馬場自身がエース兼社長とする全日本プロレスの創立会見を行い、同年9月18日には旗揚げシリーズの概要が発表された〔『日本プロレス事件史 Vol.2』、P21〕。なお、新日本プロレス中継は東京12チャンネル(現・テレビ東京)における単発放送を経て、NETテレビが1973年4月6日に『NET日本プロレス中継』を打ち切り、新日本中継に変更した上で『ワールドプロレスリング』に再改題して再スタートしている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「全日本プロレス中継」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.