|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 全 : [ぜん] 1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan ・ 全日 : [ぜんにち, ぜんじつ] 1. (n-adv,n-t) all days ・ 全日本 : [ぜんにほん] (exp) All-Japan ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 日本学 : [にほんがく] (n) Japanology ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学生 : [がくせい] 【名詞】 1. student ・ 生 : [せい, なま] 1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed ・ 囲碁 : [いご] 【名詞】 1. Go (board game of capturing territory) ・ 碁 : [ご] 【名詞】 1. Go (board game of capturing territory) ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 王座 : [おうざ] 【名詞】 1. throne ・ 座 : [ざ] 1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight
全日本学生囲碁王座戦(ぜんにほんがくせいいごおうざせん)は、囲碁の学生日本一を決める大会。2002年より開催。 *主催 日本経済新聞社、全日本学生囲碁連盟、(8回-)パンダネット、(1回)協和発酵工業 *後援 日本棋院 *協賛 (1回)富士写真フィルム、(2-6回)協和発酵工業 第5回からは、優勝者は王座戦優勝者と記念対局を行う。 出場者は、第1-7回は、北海道、東北、関東、北信越、中部、関西、中国四国、九州の8ブロックの代表13名と、学生本因坊戦、学生十傑戦、女子学生本因坊戦の優勝者の計16名。第8回以降は、64名によるインターネット予選を勝抜いた16名。トーナメント戦で行われる。優勝者並びに優勝者の異性の最上位者は、世界学生囲碁王座戦に出場権を得る。 ==過去の優勝者と決勝戦、女子代表選手== *1. 2002年 阿佐巧(早稲田大学) - 長尾健太郎(東京大学)、石井茜(日本大学) *2. 2003年 滝澤雄太(早稲田大学) - 大沢伸一郎(東北大学)、井澤秋乃(立命館大学) *3. 2004年 田中康収(東京大学) - 吉成知晃(慶應義塾大学)、高倉梢(中央大学) *4. 2005年 江村棋弘(同志社大学) - 武田淳(立命館大学)、横川幸子(立命館大学) *5. 2006年 村上深(中央大学) - 武田淳(立命館大学)、王景怡(法政大学) *6. 2007年 村上深(中央大学) - 糸山剛志(早稲田大学)、尹善渶(慶應義塾大学) *7. 2008年 高津昌昭(立命館大学) - 山田紘平(立命館大学)、関根礼子(大正大学) *8. 2009年 山本拓徳(慶應義塾大学) - 谷口洋平(早稲田大学)、関根礼子(大正大学) *9. 2010年 谷口洋平(早稲田大学) - 山本拓徳(慶應義塾大学)、関根礼子(大正大学) *10. 2011年 田中伸幸(立命館大学) - 加畑陽一(早稲田大学)、堀本範子(立命館大学) *11. 2012年 柳田朋哉(立命館大学) - 山崎慎一郎(早稲田大学)、呉理沙(立命館大学) *12. 2013年 闇雲翼(大阪大学) - 岡田量(早稲田大学)、呉理沙(立命館大学) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「全日本学生囲碁王座戦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|