翻訳と辞書
Words near each other
・ 八丁味噌
・ 八丁地隆
・ 八丁堀
・ 八丁堀 (広島市)
・ 八丁堀 (広島市中区)
・ 八丁堀 (東京都中央区)
・ 八丁堀の七人
・ 八丁堀仲町
・ 八丁堀停留場
・ 八丁堀捕物ばなし
八丁堀電停
・ 八丁堀駅
・ 八丁堀駅 (東京都)
・ 八丁山トンネル
・ 八丁峠
・ 八丁峠 (京都市)
・ 八丁峠トンネル
・ 八丁座
・ 八丁廃村
・ 八丁林道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八丁堀電停 : ミニ英和和英辞書
八丁堀電停[はっちょうぼり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
八丁 : [はっちょう]
 【名詞】 1. skillfulness 
: [ひのと, てい]
 【名詞】 1. 4th in rank 2. fourth sign of the Chinese calendar
: [ほり]
 【名詞】 1. moat 2. canal 
電停 : [でんてい]
 (n) tram stop
: [てい]
 (n) stopping

八丁堀電停 ( リダイレクト:八丁堀停留場 ) : ウィキペディア日本語版
八丁堀停留場[はっちょうぼりていりゅうじょう]

八丁堀停留場(はっちょうぼりていりゅうじょう、別名:八丁堀電停)は、広島市中区八丁堀および鉄砲町にある広島電鉄本線白島線路面電車停留場。両路線の乗換え停留場である。
== 構造 ==

八丁堀交差点の東西(相生通り沿い)および北側(白島通り沿い)に単式ホーム1面ずつの計3面3線を有する。いずれも交差点に進入する側の線路にホームがある(十日市町停留場と逆の構造)。
本線は八丁堀交差点を挟んで東側に紙屋町方面行きホーム、西側に広島駅方面行きホームがある。フラワーフェスティバルとうかさんの開催時には出札要員が配置される。
白島線は上り線のみにホームがあり、下り線側にはホームがない。停留場の北側に渡り線があり、折り返しの営業列車は、上りホーム到着後そのまま折り返し、渡り線を通って白島方面へ向かう。 とうかさんの開催時には出札要員が配置され、可搬式運賃箱を用いた運賃収受を行う。
白島線で運行されている電車はすべて江波車庫所属であるため、白島線と本線下り側(紙屋町東方面)の線路がつながっている。2013年2月15日から開始された白島 - 八丁堀 - 土橋 - 江波間の直通運転で使用されている。この直通運転の際には、白島行きが本線広島駅方面行きホームに、江波行きが白島線ホームに停車する運用となっている〔新型超低床車両1000形の営業運行開始について - 広島電鉄公式サイト2013年2月6日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八丁堀停留場」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hatchobori Station (Hiroshima) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.