翻訳と辞書
Words near each other
・ 八丈洞輪沢中継局
・ 八丈町
・ 八丈町内テレビ中継局
・ 八丈町営バス
・ 八丈病院
・ 八丈草
・ 八丈語
・ 八丈高校
・ 八丈高等学校
・ 八三会
八上城
・ 八上姫
・ 八上村
・ 八上村 (兵庫県)
・ 八上比売
・ 八上藩
・ 八上郡
・ 八上郡 (因幡国)
・ 八上郡 (大阪府)
・ 八上郡 (河内国)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八上城 : ミニ英和和英辞書
八上城[やかみじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

八上城 : ウィキペディア日本語版
八上城[やかみじょう]

八上城(やかみじょう)は、兵庫県篠山市にあった中世室町時代から戦国時代にかけて丹波国国人である波多野氏が本拠とした日本の城山城)。国の史跡に指定されている。別名は八上高城。
== 概要 ==
篠山盆地のほぼ中央南部寄りの高城山(460m)および西隣の法光寺山(340m)に位置し、山陰街道が東西に通過する八上を見下ろす。本城支城が城下を挟み配置される中世山城の典型的特長を伝えており、貴重である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八上城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.