|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 八 : [やつ] (num) eight ・ 剣 : [つるぎ] 【名詞】 1. sword
八剣 浩太郎(やつるぎ こうたろう、1926年 - 2009年6月8日)は、日本の小説家。本名、岡田稔。北海道生れ。明治大学卒。 教師や新聞記者を経て、文筆業に入る。江戸時代を舞台にした時代小説を書き、桔梗之介を主人公とする『孤剣奥の細道』以下の作品などがある。 == 著作一覧 == === 小説 === * 枕ごよみ(1970年、東京文華社<文華新書>) * 由兵衛犯科帖(1971年、東京文華社<文華新書>) * 春色・奥の細道(1978年9月、双葉社<双葉新書>) * 春色・奥の細道 part2(1982年4月、双葉社<双葉新書>) * 大江戸艶魔伝(1987年6月、双葉社<双葉新書>) * 大江戸閻魔帳(1991年2月、廣済堂出版<廣済堂文庫>、『大江戸艶魔伝』を改訂) * 大江戸閻魔帳(1995年2月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 大江戸七変化(1991年7月、双葉社<双葉新書>) * 大江戸逢魔帖(1992年2月、祥伝社<ノン・ポシェット>) * 大江戸艶夜帖(1994年4月、祥伝社<ノン・ポシェット>) * 大江戸百鬼伝(1994年5月、飛天出版<飛天文庫>) * 大江戸盗艶伝(1994年9月、飛天出版<飛天文庫>、『由兵衛犯科帖』を改題) * 大江戸愛怨伝(1994年12月、飛天出版<飛天文庫>) * 大江戸情炎伝(1994年12月、祥伝社<ノン・ポシェット>) * 大江戸紅蓮帳(1995年8月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 大江戸閨花帖(1995年10月、祥伝社<ノン・ポシェット>) * 大江戸蓮華帳(1995年11月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 大江戸仇刃帖(1995年12月、祥伝社<ノン・ポシェット>) * 大江戸悪女伝(1996年1月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 大江戸枕暦(1996年2月、飛天出版<飛天文庫>) * 大江戸四十八帳(1998年6月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 大江戸犯科帳(1998年8月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 大江戸閨説法(1998年9月、青樹社<青樹社文庫>) * 大江戸女犯帳(1999年3月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 大江戸忍秘帖(1999年7月、青樹社<青樹社文庫>) * 大江戸艶魔帖(2000年2月、祥伝社<祥伝社文庫>) * 孤剣風来伝(1989年11月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 孤剣奥の細道(1990年9月、廣済堂出版<廣済堂文庫>、『春色・奥の細道』を改訂) * 孤剣奥の細道 続(1992年5月、廣済堂出版<廣済堂文庫>、『春色・奥の細道 part2』を改訂) * 孤剣木曽街道(1993年3月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 孤剣九州街道(1993年11月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 孤剣九州街道(1993年12月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 孤剣東海道(1994年8月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 孤剣山陰道(1994年11月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 秘艶枕草子(1991年1月、青樹社<青樹社文庫>) * 仇枕浮世草子(1995年5月、飛天出版<飛天文庫>) * 平安秘艶帳(1998年3月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) * 浮かぶ瀬もなし(1998年7月、徳間書店<徳間文庫>) * 用心棒風来剣(2005年2月、5月、廣済堂出版<廣済堂文庫>) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「八剣浩太郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|